
離乳食を半分冷凍して持っていくか、開封せず持っていくか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
今度一時保育に預ける予定です。
離乳食を瓶詰めのレトルトを持っていこうと思っているのですが、まだまだ離乳食始めたばかりで、瓶詰めまるまる一つ食べきることは出来ません。
ちなみに、おかゆとお野菜のを一つづつと考えています。
半分を家で冷凍し、半分持ってくでも問題ないでしょうか。
それとも開封せず持っていった方が良いでしょうか。
そんなに高いものでもないし、余ったら捨てるでもいいかもですが、なんだか勿体無い気がして···
皆さんどうしてました!?
どうかお知恵を!よろしくお願いします!
- ちーちゃん(2歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ぽんた
一時保育で使用するなら未開封じゃないと衛生の面から受け取ってもらえないと思います(゜゜)

🐹
私なら、、、
その日1日だけの利用なら
離乳食をその日だけお休みします😉
-
ちーちゃん
おやすみも有りですか🤔
ちなみに2回食になる時期なのですが、1回抜くでも2回まるっと抜くでも問題ないでしょうか。- 2月15日

はじめてのママリ
6か月なら粉のやつのほうが量もちょうど良くないですかね?
-
ちーちゃん
9割レトルトで1割手作りって言われたので、まるっきりレトルトとばかり···
フリーズドライでもいいかいちど確認してみます!- 2月15日

be
1日だけなら
離乳食おやすみします^ ^
-
ちーちゃん
離乳食おやすみも考えてみます!
- 2月18日

さち
衛生的に開封済みのものは受け取って貰えないと思います😰
フリーズドライのものだと、量も調節できるのでいいと思います!
-
ちーちゃん
やっぱり受け取ってもらえないんですね😓考えてみたらそりゃそうだ、ってなりました。
フリーズドライでもいいか確認してみます!- 2月18日
ちーちゃん
!!
そういう事もあるかもですね!てなると、捨てるしかないですね···