※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s.y.ママ
その他の疑問

賃貸入居時の清掃等について数日前に引っ越して現在の賃貸に入居しまし…

賃貸入居時の清掃等について
数日前に引っ越して現在の賃貸に入居しました。
入居時すでに浴室が綺麗ではなく、自費でハウスクリーニングを頼みました。
今日きてもらうと、正直掃除した形跡がないと言われました。エプロン内部はカビだらけで、床や壁も水垢だらけです😢そして鏡には黒い汚れが多数ついており、業者さんによると中から腐食しているので交換してもらうしかないとのことでした💦
そして和室の窓のゴム部分が写真のようにカビがびっしりなんです。
賃貸で築年数15年なのである程度生活に支障のないキズなどはもちろん気にしませんし、自分で掃除できるところは少しずつ掃除しています。
でも正直浴室の鏡と窓のカビはどうなんだろう‥と思ってます。
これくらいは我慢の範囲内でしょうか?ご意見聞かせていだだけると嬉しいです。

コメント

りんりん

わたしだったら、不動産にいいます👹

  • s.y.ママ

    s.y.ママ

    旦那と相談して言ってもらおうと思います!

    • 2月15日
フェリシティ

カビは流石にキツいです😵
気持ち悪い…私も不動産か管理会社に「カビだらけですけど、掃除しました?」って聞きます。
子供がいるのでカビは余計気になります。

  • s.y.ママ

    s.y.ママ

    旦那に伝えてもらおうと思います!カビ気になりますよね💦和室は子どもをゴロゴロさせてるので、余計に気分の良いものではないです😭

    • 2月15日
まるた

うちの場合は不動産屋さんに言ったら来てくれて、無料で対応してくれましたよ💦

正直窓枠のカビは良くあるので😣そこは自分でやりましたが😱

  • s.y.ママ

    s.y.ママ

    旦那に伝えてもらおうと思います。カビ取り剤放置時間も結構かかるし、匂いも気になるので子ども見ながらは結構辛いですね💦ダメだったら寝てからするしかないですね😢

    • 2月15日
deleted user

15年くらいだと割と綺麗なとこが多い気がするのでこれは有り得ないです💦浴槽汚いって気持ち悪いですよね…

  • s.y.ママ

    s.y.ママ

    そうなんですよー!お風呂入るの本当に気持ち悪くて、引っ越し後2日間は子どもとシャワーで済ませました💦

    • 2月15日
ねこ😺

前に築17.18年くらいのとこ住んでましたがキレイでしたよ?
早いとこ言った方がいいです!
住み始めに、換気扇うるさいとか、電気切れたとか、ガラスのドアのたてつけわるいとか言いまくりましたw

  • s.y.ママ

    s.y.ママ

    言って大体対応してもらえましたか?
    旦那に言ってもらおうと思います。カビびっしりすぎて健康被害がきになるレベルです😢

    • 2月15日