
コメント

はじめてのママリン🔰
市町村によって対応が違うので確実な事は言えませんが、産前産後しか保育園利用できないところであれば産後2ヶ月ほどしたら退園しないといけないです。
どうしても早く保育園に預けたいとなると下の子が保育園に預けれる月齢になったら子供3人分まとめて申請するかたちになると思います。
はじめてのママリン🔰
市町村によって対応が違うので確実な事は言えませんが、産前産後しか保育園利用できないところであれば産後2ヶ月ほどしたら退園しないといけないです。
どうしても早く保育園に預けたいとなると下の子が保育園に預けれる月齢になったら子供3人分まとめて申請するかたちになると思います。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
♡6希mama♡
コメントありがとうございます!
やっぱり退園しないといけないんですね💦
1番下の子が産まれたら1歳くらいは一緒にいたいと思ってたんですがそれだと上の子たち保育園はいれませんもんね😭
だと早くなっちゃいそうです😥
はじめてのママリン🔰
市町村によったら産前産後以降も続けて預けてたり出来るので市役所等で聞いてみて下さい!
私は求職中ではないですが産前産後利用で上の子を保育園に預けることが出来てそのまま今も預けています。
♡6希mama♡
そうなんですね!!!
少し希望が持てました!
ありがとうございます😊