※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

子供が胃腸炎で整腸剤を飲んでいるが、ご飯が食べられず、下痢が続いている。整腸剤を飲まないと治らないのか心配です。

子供の胃腸炎がうつりました😭
整腸剤を病院でもらいましたが、ご飯が食べれません…
少しでもっと思い無理に食べるとまた気持ち悪くなって…😭
下痢は引き続き続いてます。
整腸剤飲まないと治らないですよね?😭😭😭

コメント

まま

わたしも数ヶ月前になりましたが薬なしで治りました🤣🤣気合いでしたww

  • ぽん

    ぽん

    気合い!すごい!!😂
    でも、気合いないとやってけないですよね~
    旦那がいる休み中に復活しなくては!!

    • 2月15日
  • まま

    まま

    わたしも旦那が休みだったのでその日は、家事は、せずでした🤣🤣頑張ってください💪

    • 2月15日
  • ぽん

    ぽん

    旦那がいてよかった~😭って感じですよね!救われました😭
    ありがとうございます!がんばります!

    • 2月15日
さらい

ご飯は食べる必要ないかと、、

整腸剤も乳酸菌なので飲めないなら無理しなくてもなおりますよ時間はかかりますが。

  • ぽん

    ぽん

    ご飯が食べれるまでのんびーりしたいと思います。テレビを見ていてあれ美味しそうだなーとか思えるようになったので、もう少しかな?ありがとうございます😌

    • 2月15日
JMK***S 活動中

先日から、人生2回目の胃腸炎です。😵
1回目は子供からもらいました。

ちさぽんさんの場合、今は胃に拒否反応があるので、整腸剤の他に、細かく乳酸菌飲料を飲むと良いかもしれないです。小さいヤクルトです。
それを飲んで、少し時間をあけてから、少量のご飯を食べる様にしてみて下さい。
糖分を摂る様にすると、少量でもエネルギーになりますよ。

お互い、早く良くなると良いですね。

  • ぽん

    ぽん

    わたしも、子供にうつされるまでなったことなかったので、ここまでしんどいとは思ってなかったです…😱
    乳酸菌飲料!!なるほど!!
    あとで買ってきてもらおうと思います。
    ありがとうございます!
    早く治りますように😌

    • 2月15日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    私も1回目は初めてだったから、ヒーでした。😵
    上の子→下の子(6ヶ月)→私(38.5度の熱)
    こんな状態だったし。😅

    今回は、寒気と胃痛からだったけど、気合いで病院と幼稚園のお迎え行った後、案の定38度の熱が出て溶けていました。(*_*)

    1週間くらいで治まると思います。
    私は前回、処方薬がなくなったら、市販の胃薬とビオフェルミンを飲み続けました。

    昨日までは、腸の中で雷雨が起きてましたよ。笑

    食事は細かく、後はビスコも良いですよ。

    • 2月15日
  • ぽん

    ぽん

    ぎゃーーーーー!それは大変でしたね😭昨日は息子の世話なんて到底できる状態ではなく…先程お粥が少しだけ食べれたので安心しています。
    違う方の投稿で見ましたが、ビオフェルミンいいんですね!3日分しか整腸剤貰えてないので、飲み終わったら買いに行こうと思います。
    ありがとうございます!頑張ります😭

    • 2月15日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    本当に、子供の世話どころじゃないですよね。😅
    少し食べれた様で、良かったです。😄
    お薬3日分だけですか、もう少し欲しかったですよね。

    ビオフェルミン良いんですよ。前回も今回も私は処方薬で貰いました。

    とりあえず、無理しない少量の食事して、少しずつ量を増やす事が大事です。
    飲み物、冷たい物より温かい物をスプーンでゆっくり飲むと、胃に負担がかからないですよ。

    • 2月15日