※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クッキー
子育て・グッズ

浜松市で、認可→認可保育園転園した方いますか?転園した理由は何ですか?やはり、認可→認可の転園は難しいですか?💦

浜松市で、認可→認可保育園転園した方いますか?
転園した理由は何ですか?やはり、認可→認可の転園は難しいですか?💦

コメント

ことこ

知り合いが転園しました。理由は引っ越しのためです。4月転園で新園に申し込みしたら通ったみたいです!

  • クッキー

    クッキー

    ありがとうございます!
    新園なら入れる可能性ありそうですね。自分の都合?で、転園なら点数低くなるって聞いたので💦

    • 2月15日
  • ことこ

    ことこ

    点数×0.8みたいです。なかなか厳しいですよね😢
    クッキーさんはどうして転園したいのですか?

    • 2月15日
  • クッキー

    クッキー

    引っ越し&どうしてもいれたい園に入る事ができなくて、なくなく他の園にして、、転園できたらしたいなって思いまして💦😭

    • 2月15日
うー

転園しました!!
長男の時にどうしても入れるために少し遠いところにして兄弟枠で下の子を同じ保育園に入れていたのですが、長男が卒園するので1人になるなら
近くの保育園に転園届け出してみよーって思って出したら通りました✨

  • クッキー

    クッキー

    そうなんですね!✨
    そのときは何歳枠で入れましたか?💦人気園だと点数も低くなるし、難しいですかね😭

    • 2月15日
  • うー

    うー

    3歳4月で入りました!!
    転園は×0.8の点数になってしまうので厳しいですよね💦
    うちの時は確か募集人数2人で第一希望で出している人は2人(そのうちの1人がうち)第二希望はいなくて第三希望で出している人が2人の計4人くらいだったような気がします🤔
    第二、第三はもしかしたらもう少しいたかもですが、第一で出している人は募集人数と同じだったのでもしかしたらいけるかも!!って思っていました⭐️
    あとは市役所でアドバイスされたのですが6ヶ月以上継続で申し込みしていると待機の点数が加点されるから出しておくといいよといわれました!!
    うちは上の子が卒園してからでないと転園したくなかったので、4月入所までは募集人数0のところを選んで落ちるようにしていけばいいと言われましたよ

    • 2月15日
  • クッキー

    クッキー

    詳しくありがとうございます💓
    6ヶ月以上継続で申し込みしてると点数が加点されるのは初めて知りました😊!少し希望が沸いてきました😭

    • 2月16日
  • うー

    うー

    6ヶ月毎に1点追加、で最長2年で5点まで追加されるみたいです
    友達のとこは2年くらい出していて転園できたって子もいました!

    • 2月16日
  • クッキー

    クッキー

    2年も待ったんですね😭
    分かりました!ありがとうございます😭

    • 2月16日