
娘が風邪で治らず、薬の効果が気になります。月曜日の予防接種についても心配ですが、薬がなくても問題ないでしょうか。
娘が4日前くらいから風邪をひいて病院へ次の日に行きました。アスベリンとカルボシステインのお薬をもらいましたが、未だに治ってません😭💦
鼻水は止まったように見えますが、つまっている感じで苦しそう、咳やくしゃみも全く治ってません😂
効果が出るのってそんなに遅いもんですか??
月曜日に別の病院で3か月検診と予防接種ですが、予防接種って風邪ひいてたら無理そうですよね😂💦
その時に一応見てもらおうとは思いますが、薬が月曜日の朝までなので仮にお薬を処方されても飲んでも大丈夫ですよね?💦
- ままり(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
生後3ヶ月で処方されるのもすごく少ない量だと思いますし、あくまで対処療法なので絶対に止まる!というものでもないですよ!
うち1ヶ月ぐらい鼻水だらっだらで小児科に3回くらい通っていましたし 笑
うちは予防接種は熱がなければ決行しちゃいます😅

ab
うちも処方され使っていましたが1週間くらいで気にならなくなったので徐々によくするお薬でいきなり劇的な変化は出ないかと思います。
予防接種は熱がなければ先生と相談して打っちゃうことがおおいです。
-
ままり
徐々になんですね😂
流行りのコロナだと怖いな〜とか思ってました🤣💦
わかりました!相談してみます🥰- 2月15日

モンブラン
カルボシステイン、耳鼻科でいつも出るんですが、効かないです😂
小児科で出してもらう薬の方がよく効きます💦
予防接種は熱なければ受けれますよ。
いつも風邪薬に鼻水で行きますが「親の自己責任」と念を押された上で接種してます。
小児科医も予防接種受けてる産婦人科医も「医学的には熱がなければ受けれない理由はない」って言います😅
-
ままり
小児科に行ってもらったのですが、これから効き出すんですかね?😂
やっぱり自己責任ですよね、、💦言われても仕方がない気がします😂!
予防接種の問診票の欄に風邪をひいてること書きましたか?💦- 2月15日
-
モンブラン
書きました。
お薬手帳も持っていって提示しましたよ🤔- 2月15日
-
ままり
わかりました!もういいえって書いてしまいましたが、書き直します!ありがとうございます🥰
- 2月15日
-
モンブラン
それか受付で訂正してもいいと思いますよ🤗
いいえって書いてしまったんですけど、風邪引いていて、と伝えれば問診票も直した方がいいのか、診察で伝えればいいのか教えてくれると思います。- 2月15日
-
ままり
わかりました!ありがとうございます😊💕
- 2月15日
ままり
そうなんですね😅
薬をもらったからといって安心しきってました💦
治らなかったらまたきて〜!と言われましたが、月曜日別の病院へ検診なのでその時に別の病院ですが見てもらうのってありですかね?😂
かぜひいてて予防接種して、特に異常とかなかったですか??
退会ユーザー
ありだと思いますよ!
予防接種の問診票に1ヶ月以内に病気になったか?
の質問があるので、一応午前の診察で診てもらってから、予防接種okよと言われたので!
その後接種して 異常とかなかったです!
ままり
そこの質問のところに別の病院で見てもらったことを書けばいいってことですよね??
そうなんですね!相談してみます🥰
退会ユーザー
そうですね!
相談して 予防接種okと言われたら 問診の病気になったか?のところで イイエ でいいとおもいます◎
ままり
わかりました!!
相談してみてオッケーなら、いいえって書こうと思います!!ありがとうございます🥰