![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎盤が前の方にあり、安静にする必要はないが、注意が必要。黄色のおりものも出るが、前置胎盤の影響か。同じ経験の方いますか?
今日から17w2dになりました!先ほど健診にいったところ、先生に胎盤が前の方にあるから、おへそのところぶつけないようにしてねーと言われたんですが。。。特に安静と言われてはいないのですが、前置胎盤気味ということなんでしょうか?
あまり動き回らず安静にした方がいいんですかね??(´;ω;`)
先生に質問してもあまり答えてくれなかったので。。。(´;ω;`)
黄色のおりものもでたりするんですが、それもその影響なんでしょうか(´;ω;`)
同じようなことがあった方いらっしゃいますか??
- ままり
コメント
![ゆっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぷ
私わ前置胎盤でわなく
前壁胎盤と言ってお腹側に胎盤があります!
前置胎盤だったら先生から何か言われると思うので私みたいにお腹側に胎盤があるのかなーと思います(‘U`)!
背中側に胎盤が作られる後壁胎盤と
お腹側に胎盤が作られる前壁胎盤の2種類があるらしいです(‘U`)
前置胎盤とわ全然関係ないです!
ままり
返信ありがとうございます!!
前壁胎盤というんですね!!初めて知りました!!
問題はないみたいでよかったですヾ(*´▽`*)ノ☆
お腹をぶつけない様に気をつけて生活したいと思いますっ(ノ_<)!!
すごく安心しましたヾ(*´▽`*)ノありがとうございました!!(´;ω;`)❤️