
混合育児から完ミに移行するか悩んでいます。完ミで育てている方のミルクの量や回数、お腹が空いた時の対応について教えてください。
いつもお世話になっております(◡‿◡ฺ✿)
3ヶ月半になる息子を混合で育てています。
ですが、母乳の出が悪く一生懸命吸ってるうちに疲れて寝てしまったり、ミルクを足しても足りないと泣くのを見てると可哀想で完ミに移行しようかと思ってます😖💦
そこで完ミで育てている方にお聞きしたいのですが、ミルクの量や回数はどんな感じですか?
今は母乳をあげた時は母乳+ミルク80で3時間おき、ミルクだけあげる時は160あげていました。
このまま160で3時間おきであげるのか、180まであげてもいいのか…
ミルクのあげすぎも良くないと聞いて不安になってしまいました💦
ちなみに、お腹空いたよ~って泣いてからミルクあげてますか?
うちの子は、お腹空いたよ~ってあまり泣くことがなく指チュパするので様子みながら3時間~4時間空いたらあげてたのですが、みなさんのところはいかがですか?😖💦
- ちわすけ(9歳)
コメント

Sachi👼
こんにちは。
うちは最近まで170でしたが昨日から180になりました。今までもトライしてましたが、最後に10程吐いてたので😅その子にもよりますが、途中でゲップさせたり、飲むのを止めたら5分程してから再度飲ませるのも手です。
少しずつ増やしながら様子を見てはどうでしょうか?いきなり増やすと赤ちゃんの胃にも負担がかかりますから😌
ちなみに…すぐに泣かない事もあるので様子を見て
1.泣いたらあげる
2.時間があいてたらあげる
ですかね💡
ちわすけ
Sachi👼さん♡
180位は飲ませても大丈夫そうですね(◡‿◡ฺ✿)
うちの子はいまだに満腹中枢ができてないのか、あればあっただけ飲みたい&哺乳瓶はなすとフガフガして怒るんです😅
160からちょっとずつ慣らしながら増やしていこうと思います(。-∀-)
ちなみに、1日何回位ミルクあげてますか?(◡‿◡ฺ✿)
Sachi👼
うちも満腹感ないのかとめどなく飲みそうで怖いです(^^;
飲み終わったらビンを見せて『全部飲んだねぇ、すごいね。空っぽだょ。』と話しかけてます(^^)
だいたい夜21時ごろ飲んだら22~23時ごろに寝て、朝8~9時くらいまで寝てます…。間隔は3時間半~4時間で1日4~5回ですかねぇ🎵
ちわすけ
Sachi👼さん♡
うちはいっぱい飲んだのに、哺乳瓶はなすとギャン泣きするんですよね(;´д`)
なだめてもしばらくギャン泣きなので、最近は無視してゲップ出させてますが😅
ゲップ出すとすっきりするのか泣き止んで、さっきのギャン泣きは何よ💨って感じです😖💦
うちと似たような感じですね(◡‿◡ฺ✿)
うちは21時に飲んでその後すぐ爆睡で、朝6時にはあーうー言って起こされます😅
間隔も似たような観戦なので安心しました(◡‿◡ฺ✿)💕