
上の子が発熱し、インフルAだったが今は平熱。熱がなくても疲れているため習い事のパーティーを遠慮。先生から来なさいと言われたが、他の保護者に迷惑をかけたくない。気持ちは行かないが揺れている。
上の子が一昨日の夜38.5℃の発熱。
翌日、解熱するもインフルA。
今朝、平熱に戻り完全に解熱。
今日、上の子がずーっとたのしみにしていた習い事のパーティーがありますが遠慮するつもりでいました。
先生から電話があり熱が無くて元気なら来なさいよ〜と言われました。
私としては周りの人に迷惑をかけたくないですし熱は無くても体は知らず知らずに体力を消耗しているので避けたいと思っています。
楽しみにしていた我が子の気持ちを思えば甘い誘いにのるのもいいのかもしれませんが皆さんが他の生徒の保護者だったらやっぱり嫌ですよね?
妊婦さんもいるし…
少し考えれば常識的にどうすべきかはハッキリしていますがなんとなく揺れてしまっています。
確固たる意志で行かない!と言えるように皆さん、優しい言葉で(笑)インフルだもんダメ!と言ってください(;゚∀゚)
ほんと…運動会、お遊戯会並みに楽しみにしてたイベントなんです…
- ととこ。(8歳, 10歳)
コメント

千晃
インフルは熱が下がってから2日はダメだったと思いますよ💦
行きたい気持ちもありますけど、もし他の人にうつしちゃったら申し訳ないですし今回は残念ですが諦めます💦

うきわまん、
常識的に考えてインフルだと今はまだ外出できない期間ですよね?
楽しみにしてたのはわかりますが、周りの方を考えて行動すべきです。絶対やめて下さい。
-
ととこ。
キッパリハッキリありがとうございます😊
そーなんですよ(´Д`)
みんなで免疫力つけましょ〜ってら言われてポカーン。でした(笑)
先生に言われるとなんだか強制参加しなきゃいけないような気がしてしまいましたが娘の体のためにもやめときます☆- 2月15日
-
うきわまん、
その先生、人に何かを教える立場なのにそんな事言っちゃうなんておかしいですよねΣ('◉⌓◉’)
娘さんお大事にして下さい🥺- 2月15日
-
ととこ。
こういう強引さが有難いときもあるんですけどねぇ…(笑)今回はちょっとえー?!でした。
素直に振り回されてないでドンと構えていきたいと思います(*´ω`*)
おかげさまで心もしっかり決まったのでなんだか気持ちが楽になりました☆
ありがとうございます!- 2月15日
ととこ。
ありがとうございます😊
みんなで免疫力つけましょ〜って考えなのよ☆って言われましたが免疫力つかないインフルエンザに何を言っているんだとちょっとビックリでした(;゚∀゚)