親知らずを抜歯して抗生物質を飲んでいますが、母乳をあげるのは何時間後がいいですか?
こないだ親知らずを抜歯して抗生物質の薬を3日間飲むように言われ、今日の昼で飲み切るんですが、母乳は薬飲んで何時間たてばあげられますか?
- マミー(2歳9ヶ月)
コメント
ママリ
内服中は授乳お休みしていて昼から再開ということですか?
それとも授乳しながらの内服でしたか?
であれば、授乳をしていることを伝えて、出してもらった薬であると思うので、基本的には影響はないとのことですよ😄
こないだ親知らずを抜歯して抗生物質の薬を3日間飲むように言われ、今日の昼で飲み切るんですが、母乳は薬飲んで何時間たてばあげられますか?
ママリ
内服中は授乳お休みしていて昼から再開ということですか?
それとも授乳しながらの内服でしたか?
であれば、授乳をしていることを伝えて、出してもらった薬であると思うので、基本的には影響はないとのことですよ😄
「母乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マミー
授乳はお休みしていて、昼に薬を飲み終わるということです!
ママリ
どのような抗生物質を飲んでいるかはわかりませんが、歯医者でもらう薬はさほど強くはないと思うので、わたしなら3.4時間空けます!
でも、心配であれば昼に最後の薬を飲んで、授乳は夜(19時~20時くらい)から再開なら安心だと思いますよ!
マミー
そうなんですね!ありがとうございます!19時から20時にあげようと思います😊
ママリ
ちなみに私も子供が生後8ヶ月の時、歯医者に行き抗生物質を処方され飲んでいました。
完母で哺乳瓶拒否だったので、授乳中でも問題ないとされる薬を出してもらっていました☺
マミー
メイアクトMSという薬でした!
そうなんですね!一応調べてみます!