
コメント

ママリ
机の高さに合わせてあげるといいです。理想は足の裏がきちんとついて、座った時に肘の高さにテーブルがあるといいです。合う椅子とテーブルだと自分で食べるのが上手になったり、落ち着いて座れることが多いです。我が家は床にローテーブルを置きまめ椅子?畳めない子供用のパイプ椅子を使用しています。
ママリ
机の高さに合わせてあげるといいです。理想は足の裏がきちんとついて、座った時に肘の高さにテーブルがあるといいです。合う椅子とテーブルだと自分で食べるのが上手になったり、落ち着いて座れることが多いです。我が家は床にローテーブルを置きまめ椅子?畳めない子供用のパイプ椅子を使用しています。
「子育て・グッズ」に関する質問
現在生後2ヶ月で完ミなんですが 産後3日目に母乳は薬で完全に止めました 最近ちょっと疑問が出てきて… SNS等やこのアプリでも見かけるんですが 完ミは申し訳ないことみたいな内容や 母乳で育てられない事が可哀想みたい…
地域の学区民運動会が次の日曜日にあるのですが これって全員参加なのでしょうか、、 出場希望などはもう取られていて、特に何も 書かず回したのですが😞 4日に保育園の運動会で、次の日に学区民となり、 しかも参加する…
年少さんです。〇〇くんに(太もも)ぶすっと刺されて、痛い!と言ったんだー って言ってきたんですけど、特に怪我はしてなかったら先生に報告はいらないですよね?? ごめんねは言ってもらってはいるようです!言われた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かりんとう
回答ありがとうございます( *ˊᵕˋ)ノ
なるほど!
足の裏が着いた方がいいんですね!
うちはテーブル低めなので
子どものも低めの椅子にしようかな、、
パイプ椅子もいいですね♪
1歳まではどうされてましたか\( ˆoˆ )/?
ママリ
ひじ掛けつきの椅子に座ってたのでわりと安定してましたよ。
その前はハイローチェアを使ってました。
かりんとう
なるほど!
ありがとうございました\( ˆoˆ )/