
妊活中で人工授精を考えている方が、卵胞チェック後のタイミングについて相談しています。先生は火曜日に人工授精を提案しましたが、タイミング取りについては特に指示がないため悩んでいます。他の方の経験を聞きたいそうです。
こんにちは^ ^❤️1〜2ヶ月妊活お休みにしておりまして久々の質問です!✨今周期クロミッド服用していて、今日が卵胞チェックでした!順調に育っているので来週の月曜日にもう一度見せてくださいと言われました💡
今回初めての人工授精にチャレンジしようと思っているのですが、先生は月曜日に卵胞チェックして、もうはじけても良さそうなら注射を打って次の日の火曜日に人工授精しましょうと言われました^ ^
私のこれまでの感じでいくと、多分1番早くて火曜日かなぁと思います。もしかしたら月曜日まだ大きさ足りなくて1日2日はずれるのではないかとも思うのですが…
前置きが長くなりましたが質問です(>_<)✨もし順調にいって火曜日に人工授精となったら、その前後にタイミングをとるかどうするか悩んでいます。一応先生に聞いたら、特に禁欲しなさいともタイミング取りなさいともうちでは言ってないとのことで…先生はコミュニケーションだから自然で良いというスタンスです。ただ旦那さんの精子が少ないとかなら禁欲される方が多いかな?とはおっしゃってましたが。うちの旦那は前に一度検査したときは特に問題はないという結果でした。
人工授精された方、人工授精で授かった方、どんなかんじで前後のタイミングとられましたか?教えてください(>_<)♡
- SHI❤️
コメント

miii★
4回人工受精しましてやっと陽性みることできましたが、毎回禁欲は前日のみで2日前に仲良しして、人工受精後はその次の日に仲良ししました!
旦那に問題はなかったのであまり禁欲しなくていいと言われました(^-^)/
SHI❤️
陽性反応おめでとうございます❤️
わたしも2日前にタイミング取りたいです〜(T ^ T)
でもほんとに火曜日に人工授精になるかが微妙なので判断しかねております(>_<)
やっぱり旦那さんに問題なければ禁欲しなくてもいいんですね⭐︎もう少し旦那と相談して考えます❣️