![みたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yuumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuumi
カフェインは控えた方が良いですが、1日にコップ2杯程度なら問題ないそうですよ^^
ストレス溜まる方が良くないかと思います◎
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
私も緑茶が好きすぎて、カフェイン取りたくて仕方なかったです!
麦茶が元々嫌いだったのが更に受け付けず…
生茶がノンカフェインの緑茶を出していたのでそれを箱買いして飲んでました!渋いのが好きなわたしには甘くて物足りない感じがありましたが、緑茶を気にせず飲めて良かったです!
-
みたん
そんなのがあるんですね!!!
早速買ってみたいと思います😇- 2月14日
![アイスの実](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイスの実
一杯なら大丈夫だと思います!過剰にとらなきゃいいと思います✨私も外食行く時ソフトドリンクってジュースか緑茶かウーロン茶しかなくて、麦茶ないので、ウーロン茶のんでます!でもたまーにだし一杯だけなのでよしとしてますー
-
みたん
烏龍茶も美味しいですよね!
- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
過剰摂取でなければ大丈夫ですよっ!
緑茶とかカフェイン系は特に気にしないで飲んでいたつもりですが、たまに爽健美茶飲んだりしてました!
-
みたん
ありがとうございます!
参考になりました🥰- 2月14日
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
緑茶美味しいですよね!
私はお湯や水で少し薄めて飲んでます😊🍵
-
みたん
お湯で薄める考えはありませんでした!!!
真似したいと思います!- 2月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
助産師さんが言っていたのですが、海外の人はコーヒーを日本で言うお茶のようにがぶがぶ飲んでいるのでそういうのは良くないそうですが、コーヒーや緑茶を飲まずにストレスを溜めるくらいなら1~2杯は大丈夫とのことでした(*^^*)
わたしも妊娠中カフェイン摂ることありましたよ^^*
-
みたん
ストレスためない程度に飲んでいこうと思います✌🏻
- 2月14日
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
こればっかりは自己責任になると思うのですが、私が通ってた病院の先生はコーヒー1~2杯なら全然OKといってました。
カフェインが胎児に影響があるっていうのは都市伝説みたいなものなので、本人が眠れなくなるとかそういう事がなければいいという見解らしいです。
結果論ですが、私は妊娠中も普通にコーヒー飲んでましたが大丈夫でしたよ‼️
-
みたん
神経質になることは無いのかなと思えました!
ありがとうございます!- 2月14日
みたん
ストレスためない程度に飲んでいこうと思います!