
出産準備で服の準備に悩んでいます。半袖の50-60か70サイズを何枚用意するか教えてください。
5月頭くらいの出産予定の方、又は4月後半〜5月前半くらいのお子さんお持ちの方いらっしゃらないでしょうか☺️
出産準備に向けて、赤ちゃんの服をどのくらい準備するか悩んでて、是非参考にさせていただきたいです✨
とりあえずお古で長袖の50-60サイズのツーウェイオールは何枚か手元にあるのですが、たまひよとか見てると半袖も用意した〜と書いてる方もいて、半袖用意するとしたら50-60か、70か..🤔
なんの服を何枚くらい、何サイズで用意したよーとか是非教えてください❣️
- もち(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント

海里
すいません、5月後半なのですが北海道で出産だったので多分気温がそれくらいだと思います🙇♀️
居住地にもよると思いますが、
里帰りで北海道、
生後3ヶ月で関東だったうちの子は、
60サイズのツーウェイオールを長袖を4枚、
半袖を4枚でした✨
うちの子は平均的な育ち方でしたが、一気に大きくなるのであれば、70サイズも必要でしょうし、こればかりはわかりづらいですね😂
趣旨と違った人間ですみません🙇♀️

p
2人とも5月産まれです😊
短肌着、長肌着、コンビ肌着それぞれ10枚ぐらいありました!
全部半袖の薄いやつでサイズは50~60です!
下の子の時は、上の子いるし夏でも外に出ないと行けないし、暑いし可哀想なのでコンビ肌着1枚だけで外出してました😂✋50~60で3ヶ月ぐらいまで着れてました!
-
もち
兄妹さん揃って春生まれなんですね☺️💕
やはり下の子はそうなりますよね😭
うちも生まれてくる頃には年中に上がるお姉ちゃんがいるので、暑い&寒い日でも通園とかどうしても連れて出なきゃいけないことが多そうで💦
コンビ肌着少しキレイめなの探しておこうと思います❤️
ありがとうございました🥰- 2月15日
もち
たくさんお答えいただきありがとうございます❣️
関東在住です😊
半袖と長袖それぞれツーウェイオールの60をご用意されたのですね✨
とても参考になりました💕
ありがとうございました😍