※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
子育て・グッズ

上の子は小麦アレルギーで、現在うどん65gまで食べられるように。下の子の離乳食が始まったが、アレルギー検査を迷っている。アレルギー担当医師に相談済。

食物アレルギーについてです!
上の子が小麦アレルギークラス5ですが、現在うどん65gまで食べられるようになりました。
下の子の離乳食が始まりましたが、上の子がアレルギーだからとアレルギー反応が出る前にアレルギー検査をした方いらっしゃいますか??
上の子のアレルギー担当医師には気になるようならしてもいいですよと言われましたが、迷っています😅

コメント

deleted user

私も同じ心配をして、上の子の担当医に聞きました。
その先生は即答で「検査は必要ないよ」でした!
検査結果が全てじゃない、数値が低くてもアレルギー反応が出る時は出るし、もちろんその逆もあるしね。食べさせてみてアレルギー反応が出たら検査しよう!となりました☺
そして上の子にあった卵アレルギーは下の子には出ませんでした😃

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます😊
    うちの担当の先生も出たら調べればいいとおもいます。数値は出てても食べられる事があるからね、と言っていました😊
    うちの子もクラス5なのに小麦を食べれるようになっているのでやらなくてもいいのかなと思っています😅
    うちも2人目は出ないといいのですが…😭

    • 2月14日