![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で悩んでいます。手づかみ練習中で、食べないことが多くイライラしています。手につくのが嫌いでおにぎりもスプーンであげています。
離乳食、毎日色々悩んでいます😵基本、BF買っているんですが余裕や簡単なレシピがあれば作って冷凍しています。
ただ、朝はなるべく手づかみの練習と思い食パン、アンパンマンのパン、人参や大根スティック、おやき、シリアルにヨーグルトをあげています!ただ、どうしてもパクパク行かず途中から遊んで床にこぼすし新聞ひいてなんとか耐えています😭
だいたい30分ぐらいたったら、椅子からおろしてしばらくするとぐずり残したパンをあげると食べます。。いつか、パクパク食べてくれるのか不安です。おにぎりも作りますが、手につくのが嫌みたいでスプーンであげたらたべます。。一時期に比べたら、つかみ食べもうまくなり食欲もあるんですがうまく進まずに毎日イライラで。。
- さやか(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
無理につかみ食べしなくてよいと思いますよ!
上の子は手づかみあまり好きじゃなかったようなのでスプーンやフォークを先に覚えましたがなんの問題もないです!
ダラダラ食べは癖になるので、ご馳走様をしたなら、その後ぐずっても残ったものをあげたりはしてないです。
上の子はパクパクちゃんと食べれるようになったのは断乳してからでした!
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
もしかしたら手よりもスプーンとかの方が好きな子かもですね♡♡
バラバラにするってどういうことですか??
-
さやか
さして遊んだりとか、ほったりとか⁉️😵
- 2月14日
-
あーか
しますします!!
いきなり綺麗に食べられないので(ノД`)
でも注意して、酷ければスプーン取り上げて、遊んでいいわけじゃないんだよ!っていうのは教えるようにしてます( ´ω` )/- 2月14日
-
さやか
なるほど‼️ちなみに、床汚されないように新聞ひいてるんですが他になにか対策ありますか?あと、どんな食べ物が練習にはいいでしょうか?
- 2月14日
さやか
スプーンは、たまに手を添えて一緒に口に入れると喜びます‼️ただ、やはりスプーンやフォークも練習させるときバラバラにしますか??
だらだら食べ、気をつけます。😵ぐずってもあげないようにします!
断乳は、ほぼしててたまにぐずったらあげるぐらいなんですが😨