

s
個室なら気にしません
何時から大丈夫とかないと思いますがさすがに21時以降に赤ちゃんつれて外出は寝かせてやれよって正直思います(--;)

はじめてのママリ
私は行ったことないですが、動くようになると危なくていけなくなるのでその前にいくという方も結構いますよね。
うちの子は18時お風呂19時には寝るので、必然的に夜の外食は連れて行ったことはないです。何時までOKかはご家庭の考え方によるかなと思いますが、子供は早寝早起きが基本かと個人的には思うので今は早く寝るのが最優先ですから、夜の外食にわざわざ連れて行く必要はないと思っています。
予防接種や病院以外で17時以降外出したことないです。

ママリ
先日、子供を連れて個室の焼き肉行きました☺
煙は最近の焼き肉屋ってそんなに出ないから気にしなくても大丈夫じゃないですか✨
モクモクしてるお店ならちょっと悩むかもしれません。
座敷だともっと嬉しいですよね。うちはズリバイで動き回るので堀ごたつは危なくて無理です😅
行きたいお店の中が分かると行きやすいと思いますよ☺
時間は赤ちゃんが寝る時間に問題がなければ大丈夫じゃないですかね。
帰って、お風呂入って~ってしてもいつも通りに寝られる時間とか。

サクラ
うちはこの前初めて焼肉屋行ってきました。ちょうど寝てたので抱っこ紐したまま食べましたが…。
テーブル席だったんですが、うちはもう歩けるので、もし座敷だったら触ろうとして大変だったかなーと思いました。

退会ユーザー
むしろ今のうちです!
動き出したらもう行けなくなります…
20時には自宅にいるように逆算して外出した方がいいと思います。

3人ママ☆
動きだすと当分焼き肉は行けないので良いと思います💡そろそろズリバイやつかまり立ちし始めると思うので😅
行くならば個室で座敷席なら楽ですよ☺️
いつものお風呂入る時間までに帰れるように逆算して行けば良いかなと♨️私ならば、早めの17時半とかから焼き肉して帰宅して19時半にはお風呂にいれたいかなーって😊

りんご
焼肉大好きなので、何とかして行ってました💔いつも個室の座敷を5時半に予約して行きます!
つかまり立ち〜離乳食期が1番行けなくて、最近お店のものも食べられるようになってきたのでまた行けるようになりました!
バンボ持っていった時期もあったし、とりあえず机の近くは危ない感じなので、座敷がラクでした。
コメント