
6月まで社会保険に加入していたが退職後手続きを怠り、無保険のまま。夫の扶養に入るため手続き中。遡って加入するか今月からか。103万円未満の収入。
わかる方教えて下さい。
6月まで社会保険に入ってましたが退職し、他の仕事を探していたためその後切り替えの手続きせずずるずると無保険のまま。働くのを辞めて夫の扶養に入ろうと思い手続きしてもらおうと思ったら夫の経理の人が入院してしまい手続きしてもらえずにさらにずるずると。今月になってやっと手続きしてもらえることになったのですが6月まで遡って加入した方が良いのか、それとも今月からの加入でも可能なのか。どなたかわかる方いらっしゃれば教えてください!!ちなみに体調を崩してて出勤日数が少なかったため103万は超えません。
- R(4歳8ヶ月)
コメント

りゆ♡
6月まで遡っての加入はできません。

まま
2か月くらいしか遡れないはずです。
体調悪かったとの事ですが、無保険の間病院かかりましたか?
-
R
そうなんですね!病院かかってはないです!
ありがとうございました!!- 2月14日
R
そうなんですね!ありがとうございます!!