
熱が続いていて、突発性発疹の可能性があるが、湿疹は出ていない。首周りが腫れて触ると痛む。症状が気になり、病院への相談を検討中。おたふく風邪か他の病気か不安。
37.2〜38.0の熱が続いています(´・-・`)
熱が出だしたときは38.0〜39.0の熱があり
熱以外の症状はなく病院に行ったところ
突発性発疹かな〜って言われました😢
ですが一旦熱が下がったものの湿疹はでていません。
突発ででない子もいるみたいですが耳から首にかけて
腫れているような感じがあり、触ると痛みがあるみたいです。
写真の丸で囲ってある部分です。
おたふく風邪?って思ったのですが6ヶ月でなるもんなんですかね?😭
9日 夕方頃から発熱
10日 病院にて突発性発疹かな。って言われ下痢気味だったので整腸剤と解熱の座薬もらう
11日 熱はあがったりさがったりで水分も取れるし食欲もある
12日 微熱程度で離乳食もお菓子も食べる。夜たまに37.8くらいまであがる。
ってゆう感じです。
今日どうしても実家に行かなければならなくて、もう熱も下がっていたので行ったのですがそこで母になんか首のとこ腫れてない?って言われて、言われてみれば🤔ってなって気付きました。
もうそのまま泊まる事になったのですが、離乳食は食べきり、水分も取れています。鼻水や咳などなんの症状もないですがちょっと微熱っぽいです。
明日とりあえず実家近くの病院に連れて行こうと思っていますが、腫れがひどくなったりしていたらかかりつけの病院に行こうと思っています。
6ヶ月でなってた人との接触もない状況でおたふくになることってあるんでしょうか。。
それとも喉が痛くて腫れていたり、突発性でも腫れる子がいるっていうのを聞いたことがあるので、それなのか、それとも湿疹もでていないので元から突発性じゃないのか、またまた違う病気なのか😭😭
同じような経験した人いましたらそのときなんと診断されたか教えてください😭😭
- an(6歳)
コメント

怪獣mama
長男が突発性発疹のときですが、40度の熱で5日間熱が出てその間に医療機関3件ほど行きましたが風邪だと言われ、その後熱が引くと発疹が全身出て突発性発疹だと診断されました。
上がり下がりしてるのと喉の部分の腫れなので扁桃腺からの風邪じゃないですかね?
痛みもありそうなら病院で見て貰うのがいいと思います!
an
そうなんですかね😭
ありがとうございます!
明日病院行ってます😭