
質問ではないのですが…今日、母親学級に行ってきました妊娠中の食事、生…
質問ではないのですが…
今日、母親学級に行ってきました
妊娠中の食事、生活のことなどお話を聞いてきました
1人目のときも仕事が忙しく、
規則正しい生活、バランスの取れた食事なんて
完璧にできてなかったけど…
2人目を妊娠している今、上の子のお世話に必死で
自分が妊婦だってことは二の次になっていることに気づきました💦
食事も、1歳の娘の離乳食の栄養面だけ気にして
自分のはテキトーになっているし、
早く寝ようと思っても、寝かしつけで一緒に寝ちゃって気がつくとこの時間😓
ここから残りの家事をやってお風呂入って…ってやってると、規則正しい生活なんてどこ行った〜😵
2人目3人目を育ててらっしゃる方は
みなさんこんなものなのか、
それとももっとうまく体調管理されてるのか…
私ってほんとだめだなと思った1日でした💦
- みー(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

cocco
同じく二の次...というか
自分が妊婦ということを忘れてしまってる時が多々あります😂💨
やはり一人目のときと同じようには中々難しいと思います。
目の前のこどもの事考えてお世話しなくちゃいけないので
常にそのことで頭いっぱいです💦😗
ただでさえ妊娠中って昼夜逆転するし🤔難しい~
食事は気を付けたいですよね。
私は今もつわり治まらずで食べれるものかなり偏ってて
私の食事は普段食べないレトルトとかばかりになってるからなのか
やはり免疫力低下したようでかなり久しぶりに体調崩しました😷
出来ることから
少しずつやっていけばいいかなと思ってます😂
無理するのも良くないので、お互い身体に気をつけてぼちぼち過ごしましょう...✨
みー
そうですね、できることから少しずつ…✨
私もつわりで食べられるものがすごく偏ってます💦
娘の風邪も貰ってこの数週間は絶不調です😷
コメント頂き、ありがとうございました😊