
1歳半前から答えられるようになることがあるが、男の子は遅めの場合も。1歳7ヶ月の子は指差しはできるが、欲しいやしたいには答えられない。目安は不明。
ハイとかイイエで答えられるようになるのはいつ頃からですか??
今1歳7ヶ月なんですが、言葉の意味はわかっているようで、〇〇はどれ?〇〇はどこ?などで指差しすることはできます。
けど〇〇欲しい?〇〇したい?などに答えることはできません。
目安としてどれくらいからなのか知りたいです🙂
ちなみに友人の子(女の子)は1歳半前には出来ていました。
男の子は言葉が遅めだとよく聞くので、男の子のママさんどうでしたか??😋
- ままり(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

しんばば
1歳3ヶ月の息子がいます。
ハイ、イイエで答えますよー。
バナナいる?
うん。
パンは?
ない。
みたいな感じですが。笑

ぱー
うん!は返事しますがいいえの意味では首をふります🤔
いつぐらいからやってたか忘れてしまったんですが😵💦
-
ままり
はい!はするんですが、いいえはしないんです😳
嫌なときのイヤイヤと首を振るのはするんですが、NOはしません💦
遅かったんですね😫💦- 2月13日

みー
息子は…
ご飯食べる?うん😃
滑り台する?うん😃
したくないとき、食べたくない時はイヤイヤと首をふりますねー!
-
ままり
したくないとき、嫌なときはイヤイヤイヤと首は振るんですが、YES NOができないんです😣
周りの同世代の子たちがまだできないので、遅いと思ってませんでした😳😳- 2月13日

よこ
息子は喋るのは遅めでしたが、うん、いやは一歳半頃には言っていました!
その子に寄るので、理解ができているなら言葉関係は細かく気にしなくていいと思いますよ〜!
-
ままり
個人差ありますよね!
あまり気にしないようにしておきます🙂
ありがとうございます😊- 2月14日

ぷーにぃ
1才2ヶ月頃から、うんと首をよこに振ったりすることはできていました☺️
1才5ヶ月くらいから、
いる、
うん、
いらない、
は言えるようになってきて
今では、ほしいときは
ちょうだいと言ったり、
いらないときには
いいよ!!いらないよ!と手を全力で横にふっていってきます😅(笑)

豆
トイトレにも関係ありますよね、私もちょうど気になってました!
質問の答えにはなりませんが、うちの子もまだ答えられません😅
やりたい時、嬉しい時は万歳やパチパチします、嫌な時は嫌そうな顔か無視です😅
顔で親が判断できても、これは答えられていないよな〜と思ってます😅
他の方のコメントを見て出来ている子が多く驚いてます😂

あ
首振ることはできますが、
はいは全然です🤣
言葉全然出てこないです😭
女の子ママなので参考にならず…すいません😂
ままり
みんな一歳半までにできるんですね!!
うちのご近所さんの同世代の子たちはまだだったので、遅いと思ってませんでした😳😳