※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日から正産期37週。おしりの痛みと陣痛の心配。排便は正常。陣痛に気付かないことがあるか不安。おしりの状態が気になる。 先生はいつでも出てきていいと言っていた。

明日から正産期37週に入ります!

今日初めておしりの内側から押されるような痛み?鈍痛?があって尾てい骨から腰にかけて重い感じが…

眠ってしまったら落ち着いてたんですけど、また座ってたらおしりがっ😥😥

お腹はもともと張りやすいんで陣痛来たら分かるのかなー?と心配してます。

排便も1日1回以上はあるので便秘ではありません。おしりがぐーっと痛いのがなんとも言えない…

陣痛に気付かないことなんてあるのだろうか…
とにかくおしりが気になる。このままおしるし来るのかな…

先生は大きいからいつでも出てきていいよーって言ってました😂😂

コメント

dodo

押されるような痛みは陣痛の可能性大かと‼️
間隔は狭まってきてませんか?🤔
おしるしは、くるタイミング人それぞれなので、あまりあてにならないかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに鈍い痛みなんで我慢出来ない感じではないんですよね〜🤔
    間隔はめちゃくちゃ長いです🤔

    • 2月13日
  • dodo

    dodo

    私の場合はですが、最初は鈍い痛みでしたし、我慢できなくなるのはかなり後の方でした🤔
    間隔が長いのであれば、まだ前駆陣痛かもですね!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛ってお腹が痛いものだと思ってたので、おしりも痛くなるんですね😭間隔気にしてみます😉

    • 2月13日
ぽぽろん

私もお腹張りやすかったし、生理痛も酷かったので、陣痛わかるか心配でしたが、しっかりわかりましたよー☺️

ただ、これが陣痛ってくらい初期は我慢できたので、親に電話で陣痛ってどんな感じって聞きました🤲笑

もう少しで会えますね😍
気長に待ってあげてください‼️

ちなみに、おしるしも、粘液栓も、なんなら子宮口さえお産になるまでなんにもなかったです⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなお産まで何もない事もあるんですね!
    それこそ気付けなかったらこわいですね😂
    でもやっぱ陣痛はわかるんですね…😥

    • 2月13日