※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園通知で来年度は受け入れできず、役所相談も難しい状況。希望園変更か一時保育を提案され、困惑している。

保育園に一年通っていましたが、今日突然通知が届き、来年度は通えませんという内容でした…
理由は受け入れ人数の定員オーバーとのことでした。
こんなことってあるんでしょうか?!
役所に相談しても、点数順ですと言われてしまい、取り合ってもらえませんでした。希望園を変更するか、一時保育などを利用するように言われました。
今更職場に行っても困らせてしまうし、あちら都合で転園なんて、また一式保育園用品を購入です…
信じられません。こんな年度末ぎりぎりにこんなことってあるんでしょうか…

コメント

ママリ

継続で利用している子より、新規申し込みの点数高い人が入れるようになっているらしいです…

しんばば

めちゃくちゃですね^_^;
確かに点数高い方の方が勤務時間長かったりで保育の必要性が高いのかもしれませんが
この時期に来年度は使用できません。
と言われても4月からの申し込みもうとっくに締め切りですよね?
ひどすぎる。。。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ、無茶苦茶なこと言いますよね…
    昨日仕事終わりで役所に行きましたが、お役所仕事で原稿をそのまま読んだようなことしか回答を得られず、がっかりでした…

    • 2月15日
とんちんかん

そういう選定方式(1年毎の審査)をとっている市町村もあると、ママリで知りびっくりしました💦
そういうルールとはいえ
1ヶ月半前ってきついですね💦

  • ママリ

    ママリ

    他にも実際にこのような自治体があるんですね💦
    急に退園勧告はさすがにどうしようもなくて困ってます💦

    • 2月15日