※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
お仕事

なんか参っちゃいました。転職して引き継ぎの上司のミスで物件先から怒…

なんか参っちゃいました。

転職して引き継ぎの上司のミスで
物件先から怒られることが増えてます。
レンタルの納品の仕事です。

上司は他の業種に変わりましたが元々担当物件なので
私が休んだりした時や忙しい時に
代わりに物件先に行ってもらってるのですが

ここ3ヶ月で覚えてるだけでも7件。
物件先から聞いてたことを私に伝え忘れて
私は聞いてないから商品持ってってないとか
汚い商品持っていって私が持ってったと思われているとか
そもそもの業務の教え忘れとか
納品日に行ってなくて相手に連絡も入れてないとか。

今日もその上司の判断で私が行ったことが
相手側が納得いかなかったみたいで電話で
大クレーム。(納品時には何も言ってませんでしたが)
1番上の上司が対応したみたいです💦
相手もクレーマーぽくて、次から次へと言ってたみたいです。
(最初に担当代わると挨拶したのに覚えてなくて
挨拶もされてない!とか..)
私も一応電話で謝罪しましたが
ヒステリックになって話になりませんでした😔

怒られる相手先にも上司から聞いてない、
教えられてない、上司の判断ですなんて言えないので

相手側からしたら
担当代わって使えない〜って、感じですよね。

上司にやんわり聞いても

ごめんね〜忘れてた❣️❣️❣️気にしちゃダメだよ❣️
↑本当にこのハートできます😕

って感じでなんか..

こんだけ怒られることが続いて、
自分なりに転職してミスしないように覚えてってるのに
9割上司のミスだと思うとしんどいです😭

やっぱり直接ブチギレられると
中々きますね..家にまで持ち込んじゃダメと
思いますけど気にしてしまうー😭
図太くなりたい..。

今の仕事は時間的にも待遇的にもすごく
ありがたいから辞めたくはないんですけど
1番上の上司に相談するべきでしょうか💦?

休みの日に代わりに納品行ってもらってるし
わがままみたいになりますかね..

コメント