
コメント

退会ユーザー
大丈夫だと思います!
退会ユーザー
大丈夫だと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ9ヶ月。 上の子と公園に行った時に持っておく食べ物でおすすめありますか?🤣 和光堂のお弁当を持っていても全然食べなくて勿体無いんです😭😭 柔らかいご飯でおにぎりする?でもこれからの時期食中毒も気になるし、…
【男の子 ランドセル】 普通の黒で工房系じゃなくて いくらまで出せますか? 長男が工房系で早割もあり去年7万弱でした 今年次男で ただの黒で正直使い勝手悪そうで デザインも親的にんーんのやつが 85,000円🫠🫠 んー…
1歳9ヶ月の男の子です👶🏻 家の中ではずっと歩き回ってスタスタ小走りもしますが、外に出るとぜんぜん歩かなくて、すぐ抱っこと言います😓💦 お店の中では気が向けばわりと歩くのですが、 お散歩などに行くと8割くらいは抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
夕陽でも、大丈夫ならいいのかなと思って。太陽の方が光強いですかね?
退会ユーザー
夕陽より太陽の方が光は強いと思います(ノ_<。)
普段、昼間外に出て気になるような仕草や動作が無ければ異様に眩しがってないって言うことで大丈夫だと思います🙆♀️
ままりん
昼間出て太陽と向かいあわせになるとすこし嫌がる気がしました💦嫌がったりしますか?
退会ユーザー
大人でも太陽に向かい合わせになると眩しいですし同じような感じなのかなって思います>_<
異様と言うのは外に出るのを嫌がったり、とかそんな感じの事を言うのかな?と私は思います(ノ_<。)
やはり自分の子供のことなので気になるなら空欄?にしておいて直接 保健師さんなどに聞いてみたりしても いいと思います!
ままりん
なるほどです!
太陽に向かいあわせにならなくても、外に出るのを嫌がるとかのレベルですかね?
退会ユーザー
目が痛い、などの仕草が無く普通に外で遊べるんだったら大丈夫だと思います>_<
ままりん
太陽と向かいあわせなら大人でも眩しいですしね💦
退会ユーザー
眩しいですね!太陽強い(ノ_<。)笑
いつも一緒にいるので、さすがに「あれ?」と思うことがあればお母さんが1番に気付くと思いますし そこまで気にしなくても大丈夫だと思います🙆♀️
ままりん
ありがとうございます^_^