
3か月半の男の子、体重増加が心配。一日の授乳回数や量、吐き戻しについて相談。他のお子さんはどのくらい飲んでいるか知りたい。
3か月半にの男の子がいます。
完ミで育ててます。生まれた時は2800g、1か月検診では4000gでした。
そこまでは順調に増えたんですが、今5400g程です。
昼間は140、夜は160飲んでて、だいたい1日少ない日は4回多い日は6回です。
量を増やすと吐き戻しがかなり多くて水たまり状態です。
昼間は抱っこ紐じゃないと寝なくて寝てばっかりで、朝、昼、夕という感じに飲んでます。
これぐらいのお子さんがいらっしゃる方、どのくらい飲ませてますか?
缶の表示では200を五回ってなってますが、到底ムリな感じです。
- コロコロママ(9歳, 15歳, 17歳)
コメント

チャカ
うちもいま四ヶ月なったばかりですが
その頃はムラのみで160飲んだり飲まなかったりで
少ないと100くらいのときも…😥
だんだん飲めるようになってくると思うので
体重が増えていればそんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ(*^_^*)

ハッピー
うちは4ヶ月で完ミですが、飲み悪いです(^^;
たぶんミルク嫌いで意識的に飲んでくれません…
昼間は80~120しか飲めなくて、夜は寝ぼけながらなので140だけです…
無理に多くあげても、マーライオン並みに吐くのであげられません…
でも一回量が少ないので、頻繁に欲しがって1日8~9回もあげてしまってます…
駄目な与えかたですが…
うちの子は今6000あるかないかなので飲めるだけあげてます。
ちょこちょこあげてるので1日トータルは850~950位です。
-
コロコロママ
三時間あけなくても、泣いたらあげてますか??
うちは、ミルクは種類もわりとなんでも飲むしこだわりなく飲んです。
病院行くと飲んでる量をみると、体重の増えがにぶいと言われてしまいます…(T ^ T)
ミルクは吸収がよくてふえやすいものだと思い込んでました(^_^;)
回答ありがとうございます!!- 5月20日
コロコロママ
少食な子も居るんですね(^_^;)
うちは、わりと飲んでる方なのかな。
注射にいくと医者に飲んでて増えないのはおかしいわねぇーとか言われちゃうので心配になっちゃいます。
上の子たちは、母乳だけだったので欲しがる分だけあげてたので、かってがちがくて(~_~;)
ミルクはどんどん太るものだと思ってました(^_^;)
回答ありがとうございます。