※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ☆
雑談・つぶやき

切迫のため ほぼ 自宅安静になりましたこれまでの妊娠生活の中でも 旦那…

切迫のため ほぼ 自宅安静になりました
これまでの妊娠生活の中でも 旦那が色々動いてくれていたのですが、
旦那に ここまでしてきたのに…と言われてしまいました
そんなこと言われても 仕事もしてたし
なってしまったものは仕方ないと思いながらも ちょっとイラッと来てしまいました笑
私だって 切迫になりたくて なったのでないのに!

コメント

りなな

私なんて仕事してなくてもなりましたよ😂旦那にもたくさん手助けされましたが、そんな事言われなかったです💦
こればかりは仕方のないものだと思います。なりたくてなってる訳じゃないし、お母さんも一生懸命赤ちゃんを守ってお腹の中で育ててるのにそんな風に言われたら悲しいですね…😢

  • ママ☆

    ママ☆

    ですよね
    普段は とても優しい旦那なのですが、時折 デリカシーがないので イラッときます💦
    以前も ここまでしてるのに産後うつにならないでよとかも言われましたね😓

    • 2月13日
☆★☆

ここまでしてきたから、何なんだって感じですね😅
私は仕事をしてないですが、一人目も二人目も切迫になりました。
なるときはなります😅
赤ちゃんの命を守るためなのに、そんな発言するなんて酷いですね!
私の旦那はそういった発言はなかったですが、大きな溜め息つきながら家のことをやってました💧
溜め息を聞く度に私の精神状態がおかしくなりそうだったので『妊娠しない方がよかったかな?切迫になりたくてなったんじゃない!赤ちゃんの命を守るためじゃないの?』とぶちギレました😅

  • ママ☆

    ママ☆

    つらいのは私もだ!ってなりますよね…
    働きすぎたんじゃないの?とも言われましたが それでも 力仕事は免除してもらいましたし 仕事柄 立ち仕事なので どうしようもないです
    それでも 結構 合間に休憩いれたり ちょいちょいサボり笑ながら仕事してたのに💦

    • 2月13日
🎈

口わるいですが、、😅
男は無事産まれるまでの間
種出すことしか関われないんだから
色々動いてくれて当たり前だと
思いまーす!!笑

こっちは悪阻にはじまり大きいお腹で動きづらくもなるし
食べ物の制限、体重制限と見えない努力を10ヶ月も頑張るのに、、笑

私も今切迫で自宅安静中なので
同じこと旦那に言われたらブチ切れます笑

  • ママ☆

    ママ☆

    そうですよね!
    こっちは色々と我慢してるし 産まれてからも頑張るのだから 旦那も色々うごいてくれたらいいですよね!

    • 2月13日
  • 🎈

    🎈

    切迫なんて好きでなれる物じゃないし
    動きたくても動けなくてそれがもう
    ストレスなのもわかってほしいですね😭😭

    お互い無理せず赤ちゃんを
    無事守っていきましょう😭✊

    • 2月13日
  • ママ☆

    ママ☆

    はい お互い頑張りましょう!!

    • 2月13日