![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理前から微量の出血が続き、心配です。原因や対処法について教えてください。
カテ違いでしたらすみません。
このあと受診予定ですが、同じ経験された方がいればお話聞きたいのでおねがいします。
1/11 最終生理
1/25 仲良し
2/14 ルナルナ生理予定日
ですが、1月後半ごろから茶オリやたまーにおりものにごく少量のピンク色の出血っぽいのが混じることがあって、なんだろうと思っていたところ、2/8に鮮血が出たので少し早く生理がきたと思いましたが、6日目の今もおりものシートで間に合うほどの微量の出血が続いているのみで、本格的な生理になりません。
たまーに生理痛みたいな腹痛と腰回りのだるさがあります。
整理予定日もしくは少し早めに出血し、そのまま微量の出血が続くのは何が考えられるでしょうか。
子宮がんとかだったらと考えるとこわいです。。
- いちご(4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![わか🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わか🔰
私が妊娠したときは、同じように生理予定日より早くに数日ほんの少しの出血が続いて、茶おりに変わりました。
卵巣あたりのほんの少しの痛みとダルさ、微熱が続きました。
いちごさん、妊娠かもしれないですよね。
病気ではないといいですね。
検査の結果が早くわかりますように。
いちご
コメントありがとうございます。
やっぱり茶オリにかわるんですね。
妊娠して出血した人とかにも聞いたんですが、やっぱり鮮血は長くは続かない、茶オリになったとかで、、、
病院いってきたんですが、妊娠していました。
でも鮮血が続いているので流産の可能性が高いと言われましたが、とりあえず来週また受診して育ってくれていることを祈るばかりです😖😖
わか🔰
妊娠おめでとうございます。
あとは赤ちゃんの力を信じるのみですね。
不安な一週間となりますが、どうか無事に育ってくれますようにとお祈りしています。
いちご
ありがとうございます。
わたしがしっかりして赤ちゃんを信じてあげなきゃですよね😔
1週間長いですががんばります。
ありがとうございました。