3歳の娘の誕生日メニューについて悩んでいます。ナポリタンやポテトなどを考えていますが、質素に感じます。お米が嫌いなので、誕生日には出さなくても良いでしょうか。
3歳の娘の誕生日メニュー決めるの難しい😂
皆さんどういうのにしましたか??
今考えてるのは、
ナポリタン、ポテト、フランクフルト、ほうれん草とコーンとしめじのバター炒め、手羽先焼きです😂
後ケーキとフルーツの盛り合わせです🍓
娘の好物を集めてみたけどこれで良いのか、、、
誕生日にしては食卓が質素かな😓?
お米嫌いだから誕生日位は食べさせなくても良いよね😂
- mio( ¨̮ )︎︎(7歳, 8歳, 11歳, 12歳)
コメント
退会ユーザー
すごいですね!充分豪華ですよ😍😍😍
うちなんて、ケーキ食べられるようにいつもより食事少なくするくらいです🤣笑
mio( ¨̮ )︎︎
コメントありがとうございます!
本当ですか!!!ほっとしました😌
インスタとか見ると子供の誕生日もお寿司やステーキなど豪華なもの出してる人結構多いので誕生日にはそういうのも要るかな?とか思っちゃって😅
そうなんですね!!😳
うちの子達ご飯沢山食べてもデザートは別腹タイプなんです😂
ホールケーキ6号サイズが食後で無くなります😓(私も結構食べますが🤣)
なので今回は7号にしました😅
退会ユーザー
インスタは皆凄いですよね🤣
うち、いつもカレーとかハンバーグとかです笑
旦那の誕生日とか、好物の肉じゃがとかカツ丼です🤣🤣🤣笑
お子さんたくさんだとケーキ大きくてもペロリなんですね✨
よく食べるのは良いことですね💕
皆揃ってワイワイ食べるご飯が見栄え良い料理より何よりの御馳走ですよ💕(と言い聞かせてます🤣笑)
mio( ¨̮ )︎︎
そういう方はやはりインスタ映えを意識してるんですかね😂
本当すごいなーって思います😳‼︎
子供はカレーやハンバーグ大好きですもんね😆💕
やっぱ誕生日の人の好きな物を作るのが1番良いですかね😌!
誕生日位しかケーキなんて買わないんで食いつきがすごくて🤣笑
そうですよね!😊
別にSNSに載せるわけでも無いし、子供達が喜ぶメニューにしようと思います🥺💕