
1ヶ月の次男が100ccのミルクを飲んで吐き戻し多く、ガーゼも足りない。120ccでも吐く。80ccだと泣く。これでいいでしょうか?
もうすぐ産まれ1ヶ月を次男を完ミで育てていますがミルクの量が長男の時と同じくやはりいまいち分からず…現在100cc飲んでくれていますが、吐き戻しも多く毎回ゴボッと出したり、タラーンっと出す時あります。毎回ガーゼも足らなくなるくらいです。100cc飲んで3時間もたないし、120cc飲ませてみても100cc以上に吐く時があります。80ccとか少なく飲ませたら、もちろんすぐ泣きます…今まで通り100ccでいいのでしょうか?
- メガネmama(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

Ray
私も完ミで2人育ててます。
その位の時は適量が解らないので毎回100cc作って残っても吐いても仕方ないって考えでやってました😅
時間も関係無く欲しい時に飲めるだけあげてました。
チマチマ飲みだったので3時空く方が珍しかったです😂
メガネmama
今100以上飲ませたら、飲んだのですが、ガーゼにビショビショなるくらいにまた吐き戻しました。
もう嫌になっちゃいます…
Ray
ガーゼで収まってるなら大丈夫❗
うちは毎回噴水してました😭
自分も子供も全着替え+掃除💦
子供も満腹が解らない時だから出して当然くらいでいた方が良いですよ。
メガネmama
噴水…噴水も怖いけど、毎回こんなに吐き戻しするものなのでしょうか…
Ray
ほぼ毎回してましたね。
噴水は1日に2回くらいでそれ以外はハンカチがビショビショになってました。
うんちもちゃんと出ていて機嫌が悪く無いならそのまま様子みてました。
メガネmama
それはいつくらいまで続きましたか?
Ray
少しずつ回数が減っていって。
3ヶ月位には吐かなくなりましたよ。
メガネmama
まだ産まれたばかりで吐くのは当たり前なんですね…嫌になるけど、そう思うようにします!
Ray
うちは二人ともよく吐く子供だったので慣れちゃいました😅
気が付いたら最近吐いてないなぁとそのうち思えますよ。
頑張って下さい😊
メガネmama
長男はこんなに吐いたりしていなかったので、どうしてだろうって思います。
Ray
兄弟でも全く同じじゃないですよ。
うちも同じ所はありますけど、基本全く違います😅
上の子大人しくよく寝る子
下の子全く寝ない暴れん坊
それも個性と思って楽しんでます😂