
妊娠後期の検査でクラミジアになりました。過去の感染で症状はなく、旦那さんにうつる可能性は低いですか?
妊娠後期の検査でクラミジアになってました💧
まず第一に旦那を疑ったのですがそれを言ったらじゃあ病院行ってくるわといい行ってきたら反応はなく、そこの先生にも症状とかは全く見られへんと言われたそうで申し訳なく思いました😱笑
そこの先生曰く、血液検査はあんまり当てにならないらしくお股に棒?を突っ込む検査が1番だそうで、私のクラミジアは過去になったものだったみたいで症状とかわかりませんでした💧
私がなっていたら旦那さんにはうつってないものなんですかね??
- み🐣(22)(4歳11ヶ月)
コメント

mei
初期の検査ではクラミジアでなかったんですか?🤔

なっちゅ
謎のクラミジアかかったことあります〜(旦那陰性でしたが一応一緒に薬飲んでもらいました😅)
銭湯の椅子なんかからも移る可能性あるらしいですよ🤔💦
-
み🐣(22)
一応一緒に薬飲んでもらった方がいいですかね💧
旦那が行った病院では薬貰ってないみたいなのですが私が産婦人科でもらった薬を飲ましても大丈夫なのかなと😱- 2月13日

はじめてのママリ🔰
私もクラミジア陽性でした。真っ先に旦那を疑い、旦那を泌尿器科へ連れて行きました。もちろん私も同行しました。検査は尿検査だけでした。私の旦那も陽性だったので治療(薬1回分のみ)をしました。
旦那さん、検査は血液検査しかしなかったのですか??
-
み🐣(22)
旦那は尿検査をしました!
私も症状がなく全く気づかなくて💧
旦那は陰性で何もなかったみたいです!- 2月13日

はじめてのママリ🔰
追記)旦那も私も症状は全くなく、2人とも検査で発覚しました。

ちか
私もひっかかりました。
旦那にも陽性反応ありました。
何年経っても無自覚無症状の場合もあるみたいですよ。
妊娠初期の検査ではクラミジアの検査をしない病院も多いので妊娠後期での検査でひっかかる場合も多いみたいですよ。
あと、お薬は処方されたものを全部飲みきらないといけないと思います。
旦那さんと共有とかすると足らなくなり治らない場合もあるので。。。
-
み🐣(22)
初期は検査しましたがなかったです!
旦那さんは旦那さんでお薬もらった方がいいってことですね😭
そうします!ありがとうございます💧- 2月14日
み🐣(22)
なかったです!
旦那が行った病院で血液検査の場合過去のクラミジアも反応することがあると言われたらしく💧