
妊娠8ヶ月に入り、お腹もグッと大きくなってくる頃平日は普通にフルタ…
妊娠8ヶ月に入り、お腹もグッと大きくなってくる頃平日は普通にフルタイム勤務していて休みは基本土日祝日なんですが、妊娠出産を機に伸ばしていた髪の毛を切ろうかすごく迷ってます🧐
全体の長さが肩甲骨くらいまであって、前髪も長いので1つ縛りにしてしまえば育児も苦ではないのですが、今でさえ洗うのも乾かすのも時間かかって一苦労なので、バッサリ切っちゃえと母にはいわれているんですが、毎回切った後に「あ〜、切らなきゃよかった」と後悔しています笑
美容系は、産後はなかなか行く機会出来なさそうなんですが、みなさんどうしてましたか??
- しゅーまま(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は量だけ減らしました!産後は髪乾かす時間も惜しいです(笑)

めがねさん
短く切りすぎると
さあ出掛けるぞ!のとき
一回濡らして乾かしてセットしないといけなくなります。
くくれるセミロングが
ベストだなと
思っています😅
-
しゅーまま
私も癖っ毛なので切った後同じような感じになりそうです😂😂
- 2月13日

みわ
私も腰まであった髪の毛バッサリ切りました!
私も10センチ切るだけですっごく後悔する人だったんですが、
その時は切ってよかったです!
セミロングぐらいにしたのですが、それでもたまに子供にも髪の毛かかって痒そうにしていました😅
-
しゅーまま
腰まであったんですか?!すごいです❗️❗️
子供にかかってしまうことを考えると迷いますね💦- 2月13日
-
みわ
そうですね😅
あと、産後ほんとにシャワー浴びる事も怠くなるので、短くして正解でした!!- 2月13日

あき
私も長かったですが、産後2カ月くらいでショートにしました!短いと乾かすのも早いしとても楽でした☺️

ともみん
私も出産前まで鎖骨下あたりまでありましたが、夏というのとだんだん体が重くなって乾かすの面倒と聞いていたので、バッサリいきました!出産後も髪を乾かす時間もなかなか取れないので、オススメですよー!

いちご みるく
バッサリショートにして産後も肩上にくるようにするか、縛れる長さは残してもらって、手入れしやすいように梳いてもらうかですね!
私は1人目は産後にボブくらいになって1番厄介だったので、2人目はバッサリ短くショートにしました。ショートは楽でした✨髪の量が多くて、私の場合は産前に梳いても産後にはもう大変になるので。
しゅーまま
やはり、そうですよね😭