※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Marchan
子育て・グッズ

赤ちゃんの首の反り返りはよくあることです。首がまだすわっていない新生児は、そのような動作をすることがあります。心配は不要です。

首の反り返りについて教えてください。
生後7日の娘が居ます。結構首を反り返ることがあります。授乳で横抱きにした時や、寝かせている時も手足をばたつかせ、背中を反ったりしています。
まだ首もすわってないですし、ネットで脳性麻痺や自閉症などとできて不安です。新生児の赤ちゃんの反り返りはよくあることなのでしょうか?

コメント

レンレオmama*°

自分の息子も生後15日ですが、
全く同じです(笑)

  • Marchan

    Marchan

    同じですか!なんか反り返りすぎて心配ですよね。。

    • 5月19日
  • レンレオmama*°

    レンレオmama*°

    心配ですよね〜!
    私は逆に他の子より首持つのが早いんだと、前向きに考えてます!

    • 5月19日
犬吉

息子もその頃反り返りよくしてました(^_^;)
そのせいかわかりませんが、寝返りが早かったです!

  • Marchan

    Marchan

    確かにもう寝返りしそうな勢いです(~_~;)
    あまり気にしないほうがいいですね。。コメントありがとうございます!

    • 5月19日
あゆ&ゆうママ♡

息子反り返りヤバかったですよ😥
脳性麻痺なら手足も動きにくいですし生まれて7日なら生まれた時に医者がわかると思いますよ🎶
専門家が見ても自閉症はこんな早くわかることはないです‼️
早くても話せるようになる2,3歳とかですよ😊
ネットで調べずに役所などの相談所で聞くことをお勧めします😊🎶

  • Marchan

    Marchan

    そうですよね、、心配し過ぎですよね。。あまりネットで調べすぎないようにしたいと思います。。。コメントありがとうございます!

    • 5月19日