
コメント

まちゅか
私も里帰りで双子妊娠の管理入院中です。今30週でお腹の張りがあり、ウテロン内服し安静にすごしてます。
退屈ですよね。。。テレビもあんまり見る気せず‥ゴロゴロしていつの間にか寝てる日々で、調子がいいと名前を考えたり、本を読んだりスマホをひたすらいじって時間つぶしてます。
あと少しと思っても、長くて辛いお気持ちわかりますよー!!

友たん
同じく切迫で入院中です。今日くらい退院できるかなと思ってたら診察で子宮口2センチ開きけいかんは17ミリでした。最悪です。
私も毎日ひとりです。
週末 子供とパパや ばあばが来てくれるのが本当に楽しみです。
トイレしか歩けないし ご飯の時しか座れないのでしんどいですよね。
テレビみたり携帯さわったりしてます。それでもあきてしまいますよね。
お互い頑張りましょう
-
ma0924
ありがとうございます。
あらら、診察結果
残念でしたね。
週末楽しみですね、
トイレしか行けない、
自由がないのは
大変ですよね。
飽きてしまって
孤独を感じて滅入りそうです。- 5月19日

退会ユーザー
私は入院中はマンガとゲーム持ってきてもらってましたよ!あと携帯でhulu観てました。
私も1人目の時に33週から3週間でしたが入院してました。始めの1週間は泣いてばかりでしたよ^_^;
多分36週くらいには退院出来そうな気がしますが。周りの人たちも36週には退院してたので。
-
ma0924
ありがとうございます、
マンガ読んだり
ゲームしたり
携帯いじったりしてるのですが
飽きてしまったり
疲れてしまったりで
暇を持て余しています。
私は双子ちゃんを
妊娠中なので
出産するまで入院予定です。- 5月19日

退会ユーザー
私も28wから入院中です!
点滴もしんどいですよね(´・д・`)
差し替えもあるし、血管細くて出にくいから毎回痛くて嫌になります!!
暇ですよねー!
携帯もすぐ速度制限かかっちゃうし💦
漫画持ってきてもらってひたすら読んでます!
腕疲れるんですけど、TVはいつも同じことしかしてないし飽きちゃうんで( ̄◇ ̄;)
-
ma0924
ありがとうございます。
痛いですよね、
私も血管細くて
取り替えてもらっても
痛くて嫌です。
何かと不便ですし。
携帯の速度制限、
厄介ですよね。
マンガも読んでますが
飽きたり、疲れたり。
ポータブルDVDも同じで
飽きたり、疲れたり。
誰にも会えないと
孤独で滅入りそうです。- 5月19日

☆なつごん☆
私は2月から自宅安静でした。
主人が朝から夜中までいないので、すっごく暇だったので色々しましたよ笑
RPGのゲームをやったり(携帯でドラクエをやりました)
資格の勉強をしたり
漫画を読んだり
裁縫や編み物で赤ちゃん小物作ったり
編みぐるみを作ったり
小説をブックオフオンラインで大量買いして読んだり
動画を見たり、、、
そして現在、ナンクロというクロスワードの漢字バージョンのやつにハマっています。
難しくて、考えていると数時間あっという間です☆
携帯でクロスワードのアプリもやってみましたが、本屋で買った方が断然面白くできました。
ma0924
ありがとうございます。
私は33週で双子妊娠です、
あと少しとわかっていても
本当に長いですよね。
本を読んだり、
携帯をいじったりするのですが
飽きてしまったり
疲れてしまったり。
家に帰りたいですよね。
まちゅか
双子ママなんですね。
そーなると、出産まで入院ですか??
私は出産まで入院予定です。
明日、エコーとかするので点滴始まらないかドキドキです。
個室管理てのもあって、友達できるわけでもなくぼーっとしてしまいます‥働いてる旦那に申し訳ない‥
一応、編み物は持ってきてるけど始めれてないです‥
ma0924
出産まで入院です、
なので1ヶ月位ですかね、
私は入院1日目で直ぐに
点滴されちゃいました。
点滴にならないといいですね、
個室なんですか、
私は大部屋ですが
みなさんカーテン締め切ってて
話し相手もなく
結局孤独ですよ。
旦那さん一生懸命
働いてくれてるのは
わかるのですが会えなくて
辛いです。