
育児や家事を頑張っていることを認められないことにイライラしています。幼少期から支えてくれる母親や安心できる場所が欲しいと感じています。
育児やってて やってる ” なんて人に言おうと思いません。
なぜなら自分が一番よくわかってるから。
昨日の話し合いをした時に旦那は言いました。
働いている ” 家事もがんばってやってる ”
そんな当然(普通の意味で当然とは思っていませんが)のこと謙虚さがないし口に出して人に言わなきゃ、主張しなければな程度ですかねと言いたくなりました。
彼(旦那)に対する暴言?が頭の中で沸いて止まりません。
子どももミルクくれて寝たかなと、こちらも寝ようとしたらなぜかグズりだす。
大声あげたい、物をぶち壊したい。
どんだけこちらが我慢して大人しく育児してると思ってんだと思います。
普通の人でさえ育児は大変なんですよね?
やはりアダルトチルドレンにはリスクがありすぎましたね。
ただでさえ普通に里帰りできない。
心から遠慮なく頼れる人もいない。
そもそも幼少時代からですが、
心置き無く甘えれる母親ってなんですか?
安心して過ごせた実家ってそんな幻のような場所なんて世の中に存在してるって本当ですか??
そもそも程ほどがわからないから流れに身を任せていてこうなったのですが。
もちろん運命だと思ってもいますが。
- きなこもち(5歳7ヶ月)
コメント

やっちゃん
アダルトチルドレンってなんですか⁇

うた
アダルトチルドレンです🙋♀️
心から安心して頼れる場所がない。共感しました!
-
きなこもち
コメントありがとうございます!!
今は自粛でミーティングもやっておらず。。
ACのオンラインミーティングに参加させてもらっています(><)
うーたんさんは参加されたことはありますか??
自助ミーティングにはうーたんさんの席はいつでもありますよ!
よかったら、参加されてみませんか??- 5月2日
きなこもち
コメントありがとうございます。
そしてすみません、取り乱しました。
https://h-navi.jp/column/article/35026768
参考にしてくださいm(__)m