
コメント

mama
同じ柄で作るなら手芸屋さんの大判で切り取った方が無駄なくつくれるので安くすみやすいかもしれません!
でも私は同じ柄で作るつもりないのでいっつも手芸屋さんのワゴンの切り売りもの(100円とかで売ってます)かキャラ物はサンキの様な地元のおばちゃんとかくるような安い衣料品店で切り売り買ってます😊
mama
同じ柄で作るなら手芸屋さんの大判で切り取った方が無駄なくつくれるので安くすみやすいかもしれません!
でも私は同じ柄で作るつもりないのでいっつも手芸屋さんのワゴンの切り売りもの(100円とかで売ってます)かキャラ物はサンキの様な地元のおばちゃんとかくるような安い衣料品店で切り売り買ってます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月半👶 うんちしても泣かない、あやしても笑わない。これって普通じゃないですよね?💦 友達に会ったら「うんちしても泣かないの!?」「なんか笑顔が少ないね、、、」など気になることを言われました😭それまでは…
男男男で初めての女の子育児です👧🏻 まーーーじでムカつく!笑 女の子てなんでこんなに的確にママをイラつかせるんですか?wwwwww 今年5歳ですがほんとに本気で言い合いしちゃうくらいです🤢🤢🤢🤢 男3人の時は、はいはーい!…
5歳の年長の娘 本当によく嘔吐します…。。 今さっきも急に寝ていたら吐きました😭今日の嘔吐はたぶん夜ご飯のノリの食べ過ぎです。。もうケロッとして寝てます。。 ちょっと前はラーメン食べたら、夜中に吐きました…たぶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるみる✩
コメントありがとうございます😊
なるほど🤔
確かに全部同じ柄で作るわけではないので、切り売りのほうがよさそうですね✨
長女の時、手芸屋さんですべて生地や紐など買ったら結構高かった気がして😥
サンキやイオンなどで探してみようと思います👏