
コメント

カプリコ
わかりますーー!!
私も6週くらいから悪阻らしきものが始まって7週目くらいまでカリカリ梅とかすっぱムーチョとかばっかり食べてました😅今は塩多めのマックポテト🍟とか、塩煎餅とかしょっぱいものを欲してます。。
体に悪そうだなぁーとは思いますが、今は自分の欲望のままでいいなぁーと思って食べれるものは何でも食べる様にしてます😅
カプリコ
わかりますーー!!
私も6週くらいから悪阻らしきものが始まって7週目くらいまでカリカリ梅とかすっぱムーチョとかばっかり食べてました😅今は塩多めのマックポテト🍟とか、塩煎餅とかしょっぱいものを欲してます。。
体に悪そうだなぁーとは思いますが、今は自分の欲望のままでいいなぁーと思って食べれるものは何でも食べる様にしてます😅
「妊娠初期」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
しまち
同じです!!
カリカリ梅とすっぱムーチョ!
そして、マックのポテト😂
明日、マック行こうかなぁと思ってるところでした😂😂ww
塩分取りすぎよくない気もしますが…
今は仕方ないかって思うしかないですね🤣
カプリコ
私も明日天気よかったら気分転換にマック買いに行こうかなぁーって密かに計画してました😂笑
確かに塩分取りすぎると浮腫みやすいし良くないですよね。。
もしかしたらこれからもっと悪阻が酷くなって何にも食べれなくなるかも....ってビビってしまって、食べれるうちに食べたとこう🐷ってなってます!!
水分は何を飲んでますかー??
しまち
一緒です!!!
明日、私の住んでる地域は午後から雨止むので
午後行く計画してます😂
上の子いるので、いろいろ迷ってますが( ̄▽ ̄;)笑
悪阻、ひどくなると何も食べれなくなるので
その選択肢は正しいと思います😘
上の子の時、酷すぎて入院したのですが
めちゃ辛かったです😭😭
水分は、麦茶かルイボスティーを飲んでます☺🎀
カプリコ
しまじろーさん、一人目の時は入院になるまで酷かったんですね😰
今回はマシだったらいいですねー😭🙏✨
ちなみに一人目の時はピーク何週ごろでしたか??
私は初めての妊娠なので悪阻とゆうものがどんなものかが想像出来なくて.....8.9週くらいからピークが来るってよく聞くので毎日怖いです🙁
麦茶とルイボスティーなんですね!!ノンカフェインだし何も気にせず飲めるからいいですね☺️
私は炭酸系が飲みたくなるのでカロリーとかも心配です😅
しまち
今回はマシな事を願ってます、本当に😭🍀
1人目の時は私、そもそも悪阻の、初めが遅かったのか?
食べづわりから吐きつわりにシフトして入院も10〜12週だったので
そこがピークで後期も吐いたりしてました😱
匂いが敏感なので、最近ルイボスティーはダメになってきました😖💦
炭酸、飲みたいですよね〜🤣
もう私太ってきてます💔
カプリコ
ピークが10週くらいからだったんですね💦私は日付が変わって今日から9週目なんですがまだまだ何があるか分からないですね😫
早い方は4週頃から吐き悪阻が始まる方もいらっしゃる様ですし、悪阻って本当に人それぞれだし一人目と二人目でも全然違うっていいますもんね!!
分かります😯私も今まで気にならなかった匂いがこんなにキツイ匂いだっけ?って感じたりするのでやっぱり敏感になってるんでしょうね...🤭
今は多少太ってでも美味しく食べれる物があるうちに食べちゃいましょう😘笑
しまち
本当に人によるんでしょうね(( ´・・)💦
だからこそ読めないですよね。。
1人目の時は仕事していたので
電車乗れず大変でした(>_<;
増えすぎないように
体重管理したいと思いつつ
もう1キロ増えてるからビックリです😖💔