![🧸🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
うちの子は、ヴェポラップを足の裏に塗ると少しマシになります😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
湿度は60~70がいいみたいです💡
あとは意外と仰向け意外の体勢のほうが咳がマシなることもあるかなと✨
うちはあんまりひどいようなら病院で胸に貼るシールもらうようにしてます。
早くよくなるといいですね😭✨
-
🧸🍯
コメントありがとうございます😭
胸のシールも今回は効果を発揮してくれず😭💦
仰向けですね!横向いてるので仰向けに寝るように言ってみます😢💕- 2月12日
🧸🍯
コメントありがとうございます😭
さきほど足の裏に塗ってみたのですが、お子さんは塗ってすぐ落ち着きますか😢?
くろーばー
すぐではないです💦
ヴェポラップ塗って、背中に気管支拡張のシール貼ってってして、大体1時間くらい後からすんなり寝られるようになってきます🤔
🧸🍯
気管支のシールいつも胸に貼っているんですが、背中の方が効きますか😢?
今眠りにつきましたが、寝たと同時にせきが落ち着いています😭✨
くろーばー
うちはいつも背中に貼るように言われます🤔
多分本人が剥がしにくいようにかなって思います💦
落ち着いてきて良かったですね😊
🧸🍯
背中なら触れないですもんね☺️✨
今日から背中にしてみます💕
起きてからまたセキフィーバーです😭私も起きたら声がおじさんになってました😂😂
しろーばーさんも身体に気をつけてください❤️