※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯磨きのコツを教えてください。上の奥歯が10本生え、下の奥歯も生えそう。歯磨きは苦手で泣いてしまう。寝る前にミルクを飲ませてしまうが、断乳が難しい。

歯磨きのコツを教えてください😭😭

気付いたら上の両奥歯が生えており、
今の時点で計10本生えています。
下の奥歯も生えそうです。

歯磨きは柄を舐めたり噛んだりするし
仕上げ磨きは押さえつけると大泣きです。
顔じゅうに力んだ後の内出血の斑点が
できるくらい泣きます。予防接種並みです。

ダメだとわかってますが、
寝てからシャカシャカしてます…

また、歯磨きの後や夜間に
ミルクを飲ませてしまうのですが
意味ないでしょうか?

もうミルクを飲ませること自体
ダメなのは分かっていますが
生活リズムが定まらずなかなか断乳できずにいます…

甘いですよね…

コメント

ひまわり

歯医者に行って、歯磨きの仕方教えてもらいました!
虫歯になるよりマシなので太腿で挟んで押さえつけてやってます!

歯磨きのあとはおちゃにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    お子さん、歯医者でおとなしくいい子にしてましたか?

    お茶、白湯、8ヶ月頃から夜間断乳のためにと試しましたがコレじゃない!と余計泣かれます😔
    つい先週も夜中、白湯でダメでした。。
    私の努力がたりなさそうですね、がんばります🤣

    • 2月12日
  • ひまわり

    ひまわり

    歯医者で毎回ギャン泣きです!笑

    そうなんですね💦
    タイミングもあると思うので…
    夜間断乳したときは1週間夜中起きてもトントンだけにしてました!

    • 2月12日
あっちゃん

うちも最初のころは、脚で腕を抑えて太ももで頭挟んでやってましたよ!
泣いてくれたほうが磨きやすい😂

うちも2歳までおっぱいマンで、歯磨きしても夜中おっぱいくわえてたけど虫歯なしです😊!一歳半のとき歯科検診やるとおもうので、やり方とか聞いてみるといいかもです😳

ユウ

うちはそこまで押さえつけてやったことないです😅逆に喉突きそうなほど暴れたので💦

どうしてもさせてくれない日は歯を拭く用の脱脂綿(商品名忘れました)で拭いたこともあります😅
あとは歌ですね👌🏻
最初は「はみがき上手かな?」でしたが普段見ないからイマイチで、YouTubeでよく観ていた歌にしたけどイマイチ、結局1年ほど前によく観ていたアンパンマンのDVDの「はみがき列車」で落ちつきました👌🏻

mi

断乳できたらママも楽になるとは思います。出産後二人に授乳は大変でしょうし😞
でも断乳自体も大変ですもんね💦

夜間ミルクのときは使い捨ての歯みがきナップがおすすめです👌

歯磨き大変ですよね💦そこまでの状態だとひるんでしまいそうですが…
虫歯で歯科治療となるともっと泣いて大変なので、いい方法を見つけたいですね😣
・鏡で自分の顔の様子を見せる
・決まった歌を歌う
・好きな絵本を暗唱する
・10カウント(決めた数字)で必ず終わるようにする

長男はギャーギャー言いながらも2歳半頃から磨かせてくれるようになりましたよ☺️
また、上から覗き込む顔って元々怖いし怒った顔だと更に怖いので…作り笑顔になってでも笑顔がいいそうです😂