
コメント

退会ユーザー
お座りは11ヶ月のときで、つかまり立ちは9ヶ月くらいだった気がします!
あり得ないことだと周りには言われましたが、あり得ました笑

はる
息子は、つかまり立ち→つたい歩き→はいはい→自力でお座りの順でできました。
娘も最近つかまり立ちができるようになりましたが、自力でのお座りはまだです😂
-
きむち
息子さんは自力でお座りできたときはどんな座りかたでしたか?😅
- 2月12日
-
はる
始めて自分で座ったときですよね?
普通にすとんと足を前に投げ出した座り方だったと思います。- 2月12日
-
きむち
ありがとうございます🙏
- 2月12日

退会ユーザー
うちもつかまり立ち、ズリバイは8ヶ月からしますが未だに自力でお座りせず、つかまり立ちからの女の子座りになります😅
同じく、女の子座りも自力で座れたことになるのかな🤔と思ってたとこだったのでコメントしちゃいました!すみません💦
-
きむち
女の子座りだと安定感があるのかしっかり座っていられるようなのですがお座りできたとみなして良いのか…🤔
- 2月13日
きむち
そうなんですね😲うちは少し運動発達遅めで最近つかまり立ちを始めたのですがお座りはまだで😅体験談聞けて嬉しいです🙏