※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

4月に、親族の結婚式で色留袖を着る予定です。黒髪のロングなのですが、…

4月に、親族の結婚式で色留袖を着る予定です。

黒髪のロングなのですが、和装(色留袖)の場合髪飾りはどのようなものがいいのでしょうか??
かんざしはあまり好みでなく...😰

写真のようなものはおかしいですか??

コメント

らすかる

夜会巻きみたいなのにこれ刺しても可愛いと思います😻
和装とのことなのでアップなのかなと勝手に想像…😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    詳しく書かずにすみません💦ツルッとした感じのシニヨンにする予定です🙌そこに刺そうかな...と!

    • 2月12日
piko

私も少し派手かなと思いました…
髪飾り無しでいいと思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    少しキラキラが強いですよね...😭
    なしで行きたいと思います✨

    • 2月12日
なぎさ

私は自分の結婚式の時に画像のようなものをつけてました♪
照明などで結構煌びやかにみえるかな?と思うのでもう少しシンプルなものが無難かなとは思います(^^)

親族で参列した時は色留袖をきましたが髪はシニヨンで何も飾りはつけませんでした♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    主役の方レベルの商品でしたか💦無知で申し訳なかったです😭

    経験者の方のコメントありがたいでさ✨付けずにいこうと思います!

    • 2月12日
ぬぴこ

全く同じものを自分の結婚式でつけました〜😊笑
結構ひかるので、花嫁でない場合はあまりつけない方が良いかと思います。
色留袖はそれだけでとても素敵ですし、華やかなので、何もなしで良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうだったのですね💦とてもかわいい髪飾りですよね🥰うっかり脇役の私がつけなくて良かったです💦
    付けずにいこうと思います🙌

    • 2月12日