
コメント

しーちゃん
家は建ててませんが、実家が印西牧の原駅の方(千葉ニュータウン)がそこそこ近くてよく行きます🙋♀️❤️
土地、私が実家にいた10~15年前は安かったんですが、今はすんごく住みやすそうでやはり値上がってるんですね😭💦
あの辺は買い物には全く不便無いです!!ホームセンターは激安だし、GUやユニクロもあるし、100均はセリアやダイソーあるし、ニトリもあるしカインズもあるし、コストコもあるし😂💓公園もたくさんあるし、室内遊び場もあります!!ビックホップという建物の中にある有料の室内遊び場は寒いこの時期や暑い時期などもよく行きます!
ネックな点といえば、たぶん誰もが言うと思いますが、電車が北総線でお値段が高い事ですかね😂💦くるま移動なら関係ないですが、私が学生の時は北総線沿いの高校は避けてました(笑)

リオ
印西牧の原に住んでいます💡
建売を買いました!
建売だと大手ハウスメーカーだと、4000~5000万円くらいが多いイメージですね🤔
地域のハウスメーカーだと2500~3500万円くらいですかね🤔
注文住宅も大手だと5000万円とかいってしまうと思いますが、地域のハウスメーカーだと3000万円くらいで出来たりするみたいです💡
印西牧の原周辺なら、野崎建設が注文住宅で2000万円台後半くらいから出来ると、家探しをしてる友人が言ってました(^^)
-
きのこちゃん
相場ありがとうございます!!大手だと建売でもそれくらいしますよね😫駅から徒歩15分以内の物件がいいのですが、条件がいいと5000万台でキツイです😩
地域のメーカーだとお手頃に家建てれるかもしれないんですね!!野崎建設も調べてみます!
ちなみに建売住宅にした決め手ありますか?- 2月13日
-
リオ
駅徒歩15分以内は外せないですよね(^^)
5000万円台はきついですね😫
建売にしたした理由は、やはり価格が一番大きいですかね😂
注文にすると自分のやりたいことを盛り込んでいくとどんどん価格が上がってしまうだろうから結局妥協する箇所が多々出てくるだろうし、それでも注文建てても住んだ後にこうした方が良かったなぁとか出てくるだろうから、それならもう建売でいいかってなりました🤣- 2月13日
-
きのこちゃん
通勤通学面を考えると駅近はマストですよね😔
やはり価格ですか!たしかに注文住宅でも後悔ポイントは絶対出てきますもんね!😅
建売住宅で理想的なところに出会えるよう根気よく探してみます🙄
ありがとうございました✨- 2月13日

くみ
建売住宅で4700万位です。
それに庭にウッドデッキ、子ども部屋仕切りクローゼットを+αしました🏘
千葉ニュータウン住宅公園展示場が牧の原駅近のサイゼリヤ近くにあります✨
待機児童もありますが4月に2園保育園新設されます💓
-
きのこちゃん
建売で4700万!豪邸ですね✨✨ウッドデッキも羨ましいです!!予算がそれくらいあればいいんですけど😭
住宅展示場もあるんですね!
新しい家がたくさんできてるので、待機児童増えてそうですよね😅
情報ありがとうございます☺️- 2月14日
-
くみ
印西牧の原駅前の牧の原モアには西松屋、マツキヨ、ダイソー、ヤオコー、マックなどがあります😊
BIGHOPのロピアやジョイフル本田ジャパンミートで肉が安いので週末にまとめ買いします✨
近所になったらよろしくお願いします🤲- 2月14日
-
きのこちゃん
西松屋もあるんですね!😲生活には全く不便なさそうですね✨お肉の情報までありがとうございます!今住んでるところが近くにイオンしかなくてお肉がそんなに安くないので嬉しいです笑
プロフィール見させていただいたら私とくみさん年齢1つしか違わなさそうです✨
こちらこそ近所になったらよろしくお願いします✨今年中にはいいところ見つけたいと思います!!- 2月18日

mayu
まさに印西牧の原に家を買いました😊
自由設計の建売です✨52坪で2430万でした👍まさに今間取りの打ち合わせしてます😄印西は土地が50坪以上で隣家との間が2メートルくらい空いてなければいけないらしく、ゆったりしてて気に入りました❤️
-
きのこちゃん
自由設計の建売ですか!まさしく私が求めているものです😍52坪でその値段いいですね!!50坪以上希望だったので嬉しいです☺️
私もいい家見つけられるよう頑張ります🙄
差し支えなければ、ハウスメーカー名教えていただいても良いですか?✨- 2月14日
-
mayu
うちはAHCにしました😊印西牧の原で自由設計の建売ですと、野崎かAHCの2択かなと思います✨間取りが決められるので、SICやファミリークローゼット、パントリーなどの収納いっぱいつけてもらっても追加料金なしなので、助かりますー😭
- 2月14日
-
きのこちゃん
AHCなんですね!調べてたらいいなと思うところAHCでした!!教えていただきありがとうございます!😭
ファミリークローゼット等も追加料金なしですか?!めちゃくちゃ良いですね!🙄✨野崎とAHCリサーチしたいと思います!!
生の声、本当にありがとうございました😭✨✨- 2月14日
-
mayu
私も両方見に行きました😊
野崎
•家のデザインがおしゃれ、個性的
•設備がAHCよりワンランク高いものが標準装備
•天井が高い
•すぐ近くに大きな道路があるので排気ガスや音が気になる
•総床面積32坪が標準
AHC
•家のデザインは選べるけどなんとなく周りの家と似たようなデザイン?
•小屋裏収納つき(はしごではなくちゃんとした階段がついてます)
•設備が野崎よりワンランク下?
•値段が野崎より安め
•総床面積35坪が標準
こんな感じでしたので、参考になさってください😊いいお家が見つかるといいですね✨- 2月14日
-
きのこちゃん
詳しく本当にありがとうございます😭😭✨✨
頑張って探します!!- 2月14日

はじめてのママリ🔰
千葉ニュータウンの建売を買いました!
3500〜4000万円で53坪です🏠
千葉ニュータウンは北総線のスカイアクセスが止まるので便利ですよ😊
周りもイオンやトライアル、ヤオコーなどのスーパーが揃ってるので日々の買い物も便利ですし、周りに住んでる方もお子さんが小さい方ばかりなので溶け込みやすいと思います✨
公園も沢山あるのでお買い物がてらのお散歩も出来て住み心地良いのでおすすめです💓
-
きのこちゃん
まさしくその価格帯くらいを狙っています!!千葉ニュータウンだと電車が便利そうなので惹かれますが、ネット検索すると駅から遠い物件が多そうです😭
購入された家は駅から近いですか?
トライアル安いしいいですよね!住み心地もいいんですね😍印西市良さそうです!!- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
私のお家は駅から徒歩15分位です!
今まだ販売している家もありますが、そこも大体15分から18分くらいあればゆっくり歩いても余裕で駅には着くと思います🚶♀️💨
トライアル安いし24時間開いてるので子どもの急な買い物に重宝してます✨
印西は新しい街なのでこれからもっと良くなると思いますよー😊💖- 2月14日
-
きのこちゃん
徒歩15分なら車なくても駅まで行ける範囲ですよね✨✨千葉ニュータウンも一緒に探してみます😸主人の通勤は千葉ニュータウンのが便利そうです☺️
印西市、電車賃以外は魅力的です😍- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
主人がこの前駅まで走ったら10分で行けたって言ってたので、男の人や歩くの早い人だとそんなにかからないのかも知れないですね😂😂
ちなみにうちは皆さんみたいに自由設計では無いのですが、どの家も間取りや見た目が全部違っているので好きな間取りと外観を選ぶことができますよ✨
床暖房はリビングダイニング全体についていて、石でできているウッドデッキのようなお庭があるお家もあったり、家の敷地内に公園があります🧸🎡
本当電車賃がネックですよねー!- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
wicは主寝室のみですが、そのほかにサービスルームという屋根裏部屋みたいなものが4畳、玄関に3畳ほどのwicの様なシューズクロークが必ずついています!
リビングの横にルームバルコニーがあるお家や吹き抜けのお家、いろいろなタイプの家がたくさんあるので気にいるお家が見つかるかもしれないですね💡😊💓- 2月18日
-
きのこちゃん
建売でも見た目や間取りも違うんですね!✨とにかく色んなお家見に行かないといけないですね☺️家の敷地内に公園最高です!!!😲
収納も多そうですね🥰ワクワクしてきました!!
今の家から印西市まで電車で1時間ほどかかるので、赤ちゃんがもう少し大きくなったら足を運んで見に行ってみます!!
たくさんの情報ありがとうございました😭✨✨- 2月19日

ダダンダン ◡̈
自由設計の建売、今建ててます🙌💓
牧の原駅から徒歩15分くらいで
建坪32坪土地50坪ほどで
大体3,100万いかないくらいです𓍯
ちなみに上で違う方と話していた、野崎で建ててます😂(笑)
標準でパントリー、wic(三畳ほど)、床暖(12畳分)、電動式シャッターついてます❤︎
あと水回りはTOTOかLIXILか選べる感じです!うちはTOTOにしたので、キッチンお風呂トイレ全てTOTOになりました😊💕
-
きのこちゃん
自由設計の建売でその値段なんですね☺️✨いい感じです!!
標準でその設備は素敵です😍TOTOとLIXILから選ぶんですね!早速調べてみます✨
そのあたりの土地だと野崎かAHCになること、本当に勉強になりました☺️
ちなみに普通の建売住宅も見に行かれましたか?- 2月18日
-
ダダンダン ◡̈
牧の原周辺の建売だと、
野崎と一条工務店の建売は見に行きました😊
一条の建売は同じ建坪で3,980万くらいでした笑
確かに暖かかったけど、ベランダがほぼなくて洗濯物は中干しってのがなーと思ってやめました😭💦(空調換気システム?みたいなのあるので部屋干しの方が多いと営業さんが言ってましたが)
そのあとに野崎を知って、間取りとか自由設計できるのがいい!と思い契約しました👏💓
注文住宅まではいかないけどある程度間取りとか色とか壁紙とかは自分たちで決められるので、全て決める注文は面倒だけど少しこだわりある方にはとてもいいと思います🙆♀️💕- 2月18日
-
きのこちゃん
一条工務店も気になってました!さすが値段全然違いますね😭
ベランダないのはイケてなさすぎですね😨
間取りもある程度決められるんですね☺️✨子供2人つれて注文住宅の打ち合わせは不可能な気がするので、建売の自由設計やっぱり良さそうです!野崎さん行ってみます☺️
情報ありがとうございました!- 2月18日
-
ダダンダン ◡̈
一条工務店さまさまですよ…😂
野崎だと間取り決められるので、玄関が標準だと三畳なのでつちな1.5畳ずつ二つに分けて玄関とsicにしました😊
子供2人いると注文きついかもしれないですね😭何度も足を運ぶことになるだろうし💦
ちなみに野崎の店舗はベビーベッドやキッズスペースもあるので子連れに優しかったです💕
ぜひ行ってみてください〜😊♡⃛- 2月18日
-
ダダンダン ◡̈
つちな、ではなく
うちは でした😂- 2月18日
-
きのこちゃん
玄関もアレンジできて良さそうですね〜☺️✨
色々考えるのも楽しみです!
今車がないので、電車で打ち合わせに行かないといけなく、片道1時間、電車賃往復約2000円の大人2人で4000円って考えてたら10回打ち合わせ行ったら交通費だけで4万円?!と呆然としました笑
ベビーベッドとキッズスペースの情報もありがとうございます🥰- 2月19日
きのこちゃん
実家が千葉ニュータウンなんですね!羨ましい✨✨
情報ありがとうございます☺️
コストコはかなり嬉しいポイントです😍子育てしながら暮らしていくには買い物には便利そうですね!
ペーパードライバーなので、まず車の運転練習からしなければいけませんが😭
高校避けるくらい電車賃高いんですね😩定期代だけで凄まじいことになりそうですよね😨娘達にも避けてもらうように言います笑
ありがとうございました✨