
コメント

柊0803
オイルのみ酸化してしまうかもしれないので、実家に持ち帰るかご主人がお料理するのであれば使用してもらうといいと思いますが、他の物に関しては大丈夫ですよ。
3ヶ月に1回の頻度で調味料を買い替えたりはしないです💦

退会ユーザー
旦那さんが使わないなら里帰りに持って行くのは無理ですか?調味料なら実家で必ず使えるし、私なら持って帰れる物は実家で使います!
柊0803
オイルのみ酸化してしまうかもしれないので、実家に持ち帰るかご主人がお料理するのであれば使用してもらうといいと思いますが、他の物に関しては大丈夫ですよ。
3ヶ月に1回の頻度で調味料を買い替えたりはしないです💦
退会ユーザー
旦那さんが使わないなら里帰りに持って行くのは無理ですか?調味料なら実家で必ず使えるし、私なら持って帰れる物は実家で使います!
「冷蔵庫」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
えーは
考えてみたら3ヶ月以上経って変えてるのもありますよね(^^)
味噌とダシは持って帰る予定でしたが、油系も持って帰ります!
ちなみに減塩醤油なんですが、そのままシンク下で大丈夫だと思いますか?
酒や酢もですが、、
柊0803
調味料自体あまり買い替える事もしてないですねー
使い切ったら買う程度です。
まだまだ冬場ですし大丈夫ですよ!
醤油や味噌も発酵食品ですし保存食品ですので!