
コメント

ちゅん
私は前駆陣痛から始まりました😊

yumama
急にくる人もいるかもしれませんが、前駆陣痛があってからの人が多いと思います!
-
Suzu
そうなんですね!前駆陣痛は痛みの強さが疎らなんですかね?
- 2月12日
-
yumama
疎らだし、時間もバラバラです。
1人目の時は前駆からで、朝から重い生理痛のような痛みから始まり夜まで続き21時くらいから本陣痛に変わりました。日付が変わって出産しました。- 2月12日
-
Suzu
気付きにくそうですね😓
キツイですね…1日ずっと痛みに耐えてて凄いです💦
日頃から動いたりとか運動されてました?- 2月12日
-
yumama
気付きにくいです。
私の場合は予定日超過だったので、いよいよだ!と思いました。
痛くないときに横になってました。
自転車にはよく乗ってました!- 2月12日
-
Suzu
そうですよね…
予定日超えると痛みが少しでもあると陣痛くるかも!となりそうですよね😆
分娩台までは我慢辛いですよね💦
自転車結構運動なりますよね!里帰りしてからダラけてばっかで笑- 2月12日
-
yumama
我慢辛いです。
でも、子宮口もあまり開いてなかったから息みたくても、まだよ~。って言われてました。
あとはウォーキングしてました。- 2月12日
-
Suzu
いきみたいのを我慢するのが一番痛いですよね!!分娩台に上がってからは結構すんなりですが😢
天気が悪いので家の中を歩きまわってみます!笑- 2月12日
-
yumama
下になりました。
- 2月12日

はじめてのママリ🔰
おしるしがあったその二時間後に前駆陣痛で陣痛でした。
-
Suzu
おしるしが来てすぐだったんですね!
おしるしもまだないのでソワソワです😳- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!!
でも、前駆陣痛だと、おさまっちゃうかもしれないからって三時間位階段上っておりてを繰り返してました笑←- 2月12日
-
Suzu
前駆陣痛中に階段往復してたんですか!?凄いですね😳
じゃあ本陣痛は階段効果ですかね!笑- 2月12日

退会ユーザー
みんな前駆陣痛から始まりましたよ🙌🏻
まれに最初から本陣痛の方もいらっしゃるかもしれません😊
-
Suzu
そうなんですね!色々調べてみたんですがよく分からなくて💦痛みが来てもまだ焦らなくて大丈夫みたいですね!
- 2月12日
-
退会ユーザー
とりあえず私は痛くなり始めたら間隔を測るようにはしてました🙌🏻
そして整い始めたら病院に連絡してます🙆♀️
私はおしるしも破水もなかったのであまり心構えが出来ずに前駆陣痛が来ました😂- 2月12日
-
Suzu
本陣痛だと感覚が揃ってくるみたいですね!この前急いでアプリ入れました笑
ドキドキですね💓慌てないように準備整えておきます!- 2月12日

はじめてのママり
わたしの上の娘のときは朝一痛みで目が覚めたので、急に痛みって感じでしたが寝てるときに張ってたのかもしれないですが、なんか生理痛の重いので起きたって感じです😱二人目は下痢から前駆陣痛なって痛みも強くなってた感じです😹
-
Suzu
それ怖いですね!寝てる間に気づかず進んでた…みたいな💦
痛み方もそれぞれ違うんですね!食べすぎなどに注意します!笑- 2月12日

Καnα♥︎
朝おしるしがきて、しばらくしたら何か痛いの規則的にきてるかな?で測ったら6,7分間隔でそのまま陣痛に繋がりました😳
ちなみにその前日の朝もおしるしあって、痛い気もしてたけど気づいたら寝ててそのまま1日何もなかったです笑
-
Suzu
おしるしあったら、もうすぐかも〜となりますよね!😳
寝てる間に前駆陣痛がきてたんですかね!?朝起きて陣痛きてたら焦りましたよね💦- 2月12日
-
Καnα♥︎
実は友人がおしるしから3週間経っても陣痛来ず、バルーン使ってたので、そんなにすぐ陣痛になるとは思ってなかったんです🤭笑
陣痛自体もそんなにすぐ動けないレベルにはならなかったので(私は3時間くらい)心の準備も含めて準備は出来る気がします😚
2人目は早いかもしれないですが…😂- 2月12日
-
Suzu
え!そういうこともあるんですね😳バルーン怖いです…💦
確かにほんとに動けなくなったのは分娩台上がる何時間か前だけだった気がします!
経産婦の人は進みが早いって聞きますもんね!😆- 2月12日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
長女のときは、就寝中にパッと目が覚めて急に始まりました💡
そこから寝れず12時間経たずに出産でした!
陣痛がくるまでは、おしるし・前駆陣痛がある日もありましたが陣痛に繋がることはなかったです😅
-
Suzu
気になると寝れませんよね💦
特に痛い!という痛みも、おしるしも何もなくてソワソワです…!
前駆陣痛との見極め大事ですね🤔- 2月12日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
前駆陣痛は、部分的に痛いところがある感じ。
本陣痛は、お腹全体・腰全体が痛くなりますよ💡
本陣痛の痛みは、寝てられない痛みでした💦- 2月12日
-
Suzu
分かりやすく教えてもらってありがとうございます💓
夜たまにキューって痛みがあってお腹が張るんですがすぐ収まるし、そこまで痛くないので前駆陣痛ですかね…🤔- 2月12日

yumama
辛いですね。
2人目は破水が先で熱がでて陣痛がおさまってなかなか出てこなかった!これも辛いです。
無理せずです!
-
Suzu
熱も出られたんですね💦陣痛遠のくと不安なりますよね…
私も1人目破水からで全く陣痛こず😓
できる範囲で動いてみます!早く会いたい🤱💓- 2月12日
-
yumama
不安もでしたね。
破水してるから、赤ちゃんが息できなくなったらとか考えたりもして早くー!って思いました。
出てきてなかなか声が出ず泣かずで心配になりましたが、吸引したら泣いてくれて安心しました!
焦らずその時を待ってくださいね!- 2月12日
-
Suzu
私も破水してから1日後くらいに出産したんですが、こんなゆっくり待ってていいの!?って思ってました😂
怖いですね…声を聞くまで安心できませんよね💦
はい!ありがとうございます😊- 2月12日
Suzu
急に痛っ!!て感じでくるんですかね🤔
どんな痛みでしたか??
ちゅん
前駆陣痛始まったくらいは
子宮がキューっとなるくらいの痛みでした!
Suzu
夜中に我慢できるくらいの痛みが時々くるんですが、それは違いますよね😅
ちゅん
間隔はどうですか??
間隔バラバラだったり朝起きたらおさまったりしてるなら前駆陣痛だと思います😊
予定日近づいてくると毎日ソワソワしちゃいますよね😂
Suzu
何回かしたら収まるので違うだろうと間隔測ってなかったです…😭
ちょっとでも足ピリピリしたり腰が痛むと期待しちゃって💦
ちゅん
予定日近いなら一応間隔測ってみててもいいかもですね🥰
わかります😂ちょっとした事で期待しちゃいますよね😂
赤ちゃんのタイミングを待つしかないですね(ㅅ´ ˘ `)
出産頑張ってください💗
Suzu
今日きたら測ってみます!😆
そうですよね!いつでも出てきていいよ〜って待ってみます💓
ありがとうございます!!🙇♀️