

アースラ
琉大病院、那覇市立はハイリスク妊婦の受け入れがあったかと思います^ ^

ママリ
ありますよ〜
琉大病院とか県立中部病院とか那覇市立病院とか他にもあります。
ハイリスクということであればNICUのあるところがいいですよ。
「沖縄 NICU」で検索してみてください^_^

ぽにゅ
ハートライフ病院も大丈夫ですよ☺️
-
ぽにゅ
ちなみにハートライフと医療センターで出産しました☺️
- 2月12日
アースラ
琉大病院、那覇市立はハイリスク妊婦の受け入れがあったかと思います^ ^
ママリ
ありますよ〜
琉大病院とか県立中部病院とか那覇市立病院とか他にもあります。
ハイリスクということであればNICUのあるところがいいですよ。
「沖縄 NICU」で検索してみてください^_^
ぽにゅ
ハートライフ病院も大丈夫ですよ☺️
ぽにゅ
ちなみにハートライフと医療センターで出産しました☺️
「妊婦」に関する質問
2人目治療歴7年目。 これまでに流産3回、化学流産6回経験。 ママ友にも友達にも全員に抜かされていった。 くやしい思いをたくさんしたのに、今現状 隣が三人目妊婦。一番上からして娘より年下。 2番目は私が流産手術した…
入院費用について・帝王切開、経膣分娩のメリットデメリットについて。 29週の双子妊婦🤰病院の決まりで32週から管理入院ありです! 帝王切開の予定でしたが 本日、逆子がなおっており二人経膣分娩でもいいと 言われ悩み…
日曜日から36週で臨月の妊婦です。 今日からおそらく軽度の妊娠高血圧で入院になり 子どもがいないと寝れないことに気がつきました。。 初日だから寝れないんだろうけど… つらすぎるー!!!お子に会いたいー!!!!
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント