※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
妊娠・出産

妊娠中体重があまり増えなかった方妊娠中太らないために決めてたルールありますか?

妊娠中体重があまり増えなかった方
妊娠中太らないために決めてたルールありますか?

参考にしたいので教えください。

コメント

(*´︶`*)♡

健診の日とか次の日は
好きなものを食べて
あとは温野菜と鶏肉だったり
間食をなくしたりしました☺️

上の子がいるので
午前中なんかは散歩や公園で
少し動いてたので増えにくかったです!

mari

体重計出しっぱなしにして、トイレ行くついでに何度も乗ってました😂
1回食べ過ぎたくらいじゃ急には増えないけど、こまめに乗ることで次の食事では気をつけよう。と意識が働きました🙆‍♀️

deleted user

毎日入浴前に体重計にのるくらいですかね

後は特に何もしてなかったです
二人目甘いもの食べたくなってほぼ毎日食べてました😅

HARU

健康に良いとか悪いとか、お腹の子にどうとか、そういった部分では賛否両論あると思うのでそこは触れないで頂きたいですが✋🏻💦

上の子の時を教訓に、下の子の妊娠時は決めていたルールです。

・妊娠8ヶ月になるまではなるべく体重を増やさない。できれば1キロも増やさない。(上の子の時8ヶ月以降が普通にしてても増える、息吸うだけで増える勢いだったのでw)
・普段は糖質オフを意識する。(糖質オフし過ぎると便秘になるので様子を見て便が出にくかったらたまに炭水化物を食べる)
・健診終わった日は好きな物を好きなだけ、暴飲暴食OKとする(笑)
・健診から1週間は好きな物を適量OKとする。(それ以降は健診日まで糖質オフ)

でら子

プラス4キロにおさえました。

朝昼はがっつり、夜は完全に抜くか炭水化物のみ無し、としてました。
産休入ってからは、1万歩歩くようにしてましたが、これは体重には関係ないかな。。