![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で無料開放があるが、子どもと自分が風邪を引いていて妊娠中で風疹の抗体もない。家で遊び方が限られ、娘が退屈そう。友達との交流もない。保育園に提出書類を出しに行くが、子どもを連れて行くべきか悩んでいる。
迷っています。
今日入所予定の保育園で無料開放があるんですけど、
子どもを連れて行くか迷っています。
内容は、広場でみんなで遊ぶのを1時間半くらいするみたいなのですが、まだインフルエンザも流行っているし、子どもと私は最近まで風邪を引いていて病み上がりです。
おまけに私は妊娠中で風疹の抗体もありません。
コロナはまだ来ていないので大丈夫かとは思いますが、
毎日家の中にいて遊び方も限られているし、
娘が退屈そうなのが気になっていて。
遊び足りないのか毎日0時近くまで起きてて遊んで疲れてから寝るようになってしまってます。
支援センターというのも無く、友達との交流の場自体ありません。
先日の入所説明会で「この機会にぜひ来てみて下さい。」と保育園の先生にも声を掛けて頂きました。
保育園に提出書類があるのでそれを出しに行こうとは思ってるのですが遊びに参加させるかどうか…
皆さんならどうしますか?😔
- yu(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
私も似たような状況下(病み上がり+妊娠中+ウィルス怖い)でしたが行きませんでした!
その風邪も保育園説明会でもらった風邪だったので
なおさら控えようと思いました🤣
yu
そうなんですね!
私も結局行くの辞めました😂!