※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun🧸♡*
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんで、母乳不足に気づきました。体重が減少していたため、成長に影響があるか心配です。ミルクも飲んでいますが、栄養不足で影響があるでしょうか?

現在生後7ヶ月。
きっと長い間母乳足りてなかったと気づきました。
日中も飲んだあともグズグズ、、
夜中2時間おきに起きて 自分では出ているつもりでいたのですが夜中に2時間も泣いたり何度も起きることで
3日前から夜だけミルクに頼りはじめました。
するとずっと寝ているので、、
生まれたときからこの子はよく飲む!と助産師に言われ
生まれた大きさも結構大きかったのに
5ヶ月、6ヶ月のころ少し体重が減ったり停滞していて
母乳が足りずにいた場合成長に影響でますか?
たとえば生まれた大きさからこの子のペースだと7ヶ月で○㌔になる予定だったのにそれより少ないとその子にとって栄養不足で何か影響するということはありますか?
毎日トータルが全然足りてなかったと思います。
ミルクも240をペロッと飲みます。

コメント

さゆ

質問の内容にちゃんと答えられるわけではないのですが、同じような感じでで、体重増加が停滞しています。
でも検診にいくと、大丈夫と言われるんですよね。病院では、あくまで成長曲線にはいっていれば大丈夫となるのかなと感じています💦

  • yun🧸♡*

    yun🧸♡*

    そうなんですね。°(°`ω´ °)°。
    うちも成長曲線に入ってはいますが 足りずに過ごしてきた2ヶ月半くらいを後悔しています😢 よく食べる子なのに我慢させられてるのと同じ状態だったはずなので その子その子の体重の増加の仕方はあるし その成長の仕方に自分が気づかずあげていなくて尽くしてあげれなかったことに・・・😢 ただ甘えの泣きだと勘違いしてしまっていました😢

    • 2月12日
  • さゆ

    さゆ

    母乳育児難しいですよね…何が正しいのかわからないです💦

    • 2月12日
さかな

飲む量はあんまり関係ないような気がします
その子の体質が大きいのかなって思います
うちの子は300以上の規格外を飲んでました
底なし沼でどれだけでも飲めます
飲んでも飲んでも足りないと泣いてました
足りてないわけないんですがね😭
生まれは大きかったですが
ギャル曽根体質らしく
飲んでも食べてもほぼ増えませんでした。

飲んでも数時間泣き続けたり
1時間も持たないことだらけでした。
ミルクは時間開くと思いましたが
母乳とミルク同じ量飲ませて検証しましたが
どちらもほぼ変わらず1時間も持ちませんでした😂
夜泣きのせいもあるかもしれないです😭

自己紹介欄をみてもらうと
体重の増えがかなり悪いとわかります!
成長曲線の上で生まれたのに
下すれすれになり
かなり不安でしたが
ギャル曽根体質だと思い過ごしてます!

1日1000飲んでたら大丈夫だと思います😂

cki

上の子、たぶん同じ状況でした。成長曲線の図に記録してたものを見返すと、もともと緩やかめだった体重増加が停滞気味になり5ヶ月6ヶ月で成長曲線の下限から落ちそうになってました(身長はずっと真ん中くらい曲線通りです)。検診でも相談していましたが大丈夫と言われていました。
6ヶ月から離乳食を始め、ものすごく食べて7ヶ月ごろから体重が増え始めて1歳には身長も体重も平均ど真ん中くらいになりました。
今4歳、健康は問題ないです。影響といえば、お菓子が大好きなことと食事のちょこちょこ食べ、食べ物を口の中でちゅくちゅくしゃぶるのが好きなので、授乳期お腹いっぱいおっぱいを飲めなかったから口寂しい記憶があるのかな?と私が赤ちゃん時代を思い出すことくらいでしょうか。あと泣いたらママがなんとかしてくれると信じてる甘ったれの上の子の性格は母乳が足りなくて泣けばおっぱいになってしまっていた赤ちゃん時代の刷り込みか!とも思います。でも、4歳の今、ミルクでお腹いっぱい育った子もおっぱい足りなくて泣いていた我が子もそれぞれ違う理由で手を焼いていて育児の悩みは尽きないので、もともとの性格かなとは思いますが。保育園でもきちんと話を聞けてしっかりやっていると面談で言われたし、成長面でも問題ないと思います。
うちの子はさらにミルク拒否だったのでずっとグズグズに付き合うしかなかったのですが、ミルク飲み始めたならなおさら心配ないと思います。万が一成長しなきゃいけない分足りなかったとしてもミルクや離乳食で栄養が取れ始めたらその分これから急成長すると思いますよ!