
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目出産後は日中に母が通いでサポートしてくれていましたが、
家事は私がやっていましたし、
退院直後から上の子と公園へ行ったり買い物へ行ったりしていました!
そのせいで体調を崩すことはなかったですが、休めるなら休んだ方がいいですね!

🐒
私も2人目出産して、実家にも帰りませんでした( ఠ͜ఠ )
でも、産後すぐに無理するとダメってよく聞くので、家事なども最低限しかしてなかったです😋❤️
-
へむ丸
産後無理すると後々やばいと聞きますよね😅
無理とはどのくらいなんだろう?と思いますが笑
回答ありがとうございました😌- 2月12日

✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
私は退院してから次の日に上の子と散歩しました。
長時間ではないですが,それを毎日してました。
家事は産後1ヶ月は実家にいたのであまりやっていませんが上の子の相手は普段通りやりました。
体調は風邪引きやすかったし関係ないかもしれないけど乳腺炎にもなりました。
-
へむ丸
退院の次の日ですか!凄いです‼️
私は会陰切開の跡がまだ痛くて中々散歩所ではないです笑🤦♀️
ソファから立ち上がるのも下っ腹が痛くて😱
やはり産後は身体が弱ってるから風邪ひきやすいのかもしれないですね😨
回答ありがとうございました😊- 2月12日
-
✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
私も帝王切開だったので傷痛かったです😖💦
でも私は動いたことに後悔しました😅
ゆっくりできる時はゆっくりしたほうがいいですよ!
無理しないでくださいね😍- 2月12日

るか
2人目で動かざるを得なかったのと、2人目の余裕かな?と私も調子が良かったこともあり産後結構普通に動いちゃってました😅
そしたら産後ハイだっただけみたいで、ハイが終わると次第に調子悪くなって...未だに調子戻らないので、休める時は休んでおくことをオススメします😇
-
へむ丸
産後ハイ😱‼️
それ聞いて、あーっと思いました😂💦
産後ハイでわりと家で動けてるのかも〜😅‼️と‼️
やはり産後は身体休めるのが良いですね🤏
回答ありがとうございました😊- 2月12日

Ayunn
2人目のときは、上の子が居るのでそんなゆっくりもできず、産後1週間検診から家事や買い物や公園などガンガン外出てました。
子ども2人だとそんなゆっくり体休める時間なかったので(^^;
母が来てくれたときはゴロゴロしてゆっくりしてました。
-
へむ丸
やはり2人目となるとそうなりますよね🤣
回答ありがとうございました😊- 2月12日

chiaki(*^^*)
産後…退院後はもう普通に外出てましたね。
もちろん上の子とですが…
結局、産後ゆっくりできたのなんて入院中だけ。笑
帝王切開で1週間強入院してましたからその時が一番ゆっくりでした!笑
-
へむ丸
確かに入院中はゆっくり出来ました☺️
入院中は早く家に帰りたかったけど帰るといつもの毎日プラス新生児のお世話ですよね😂
回答ありがとうございました😊- 2月12日

もも
子どもがNICUのある別病院に搬送されたため、産後翌日には外出許可もらって外出してました😂💦
退院後には上の子の保育園送迎したり、1週間後からは自分で車運転して病院に面会行ったり💦
それでも1人目のときに比べると体調良かったですし、その後も体調崩すこともなかったです!
更年期できちゃうかもですが😭💦
-
へむ丸
NICUだったのですね💦
翌日に外出出来たのが凄いです!!
私は身体バキバキで寝まくりました🤣‼️
やはり何年後かの更年期が怖いですよね😅
回答ありがとうございました😊- 2月12日

たま
一週間で桜と赤ちゃんの写真だけ撮りたくて歩いて3分の川原まで往復しましたよ
出産は見えてないだけで
子宮のなかは胎盤はがれたあとは大怪我したのと同じなので
安静にしないといけないそうですよ
何十年かたってから
更年期障害障害ひどくなるといいますよね
-
へむ丸
出産は全治8カ月の怪我と同じといいますよね😨💦
回答ありがとうございました😊- 2月12日
へむ丸
やはり上の子がいるとゆっくり休むという訳にはなかなかいかないし勝手に身体がうごいちゃいますよね😂‼️
回答ありがとうございました😌