※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日の美容室予約で妊娠中のタイミングは?電話で伝えた方がいいですか?

明日美容室行こうと思って、ホットペッパーで予約しました。
妊娠中てどのタイミングで伝えた方がいいんですか?
電話で確認した方がいいんですかね??

コメント

ママリ

だいぶお腹の出てれば美容師さんが悟ってくれますよ😊
妊娠後期に行きましたが特に何も言わず行って美容師さんから今何週ですか〜?みたいに話してくれました😊
シャンプーも気をつけてくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悟ってくれたらありがたいです😢
    調べたら予め伝えた方がいいとかかいていたからどうしようっておもって💦

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    メニューにもよると思いますがカットくらいなら時間もかからないのであたしなら特に言わないですけど、カラーとかパーマとか長時間座ってたりシャンプーの回数が多くなると伝えますね〜💦

    • 2月12日
さー

美容室行って髪をどーするかの時に言ってます!
前34週ぐらいに行ってたいせいがきついからシャンプーなしでと言いましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど34週なんですけど、シャンプーきついかな😣

    • 2月12日
  • さー

    さー

    私は仰向けがキツかったのでやめましたが大丈夫ならしてもいいかもしれませんが無理はせず💦

    • 2月12日
しず

ホットペッパーで予約する時にご要望などのところに記入しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、、、。記入すればよかったな💦

    • 2月12日
☆YU☆

私も妊娠中にホットペッパーで初めての美容室にいきました😌

行ってから担当の方が来た時にすぐ伝えました!

私はカラーとカットがしたかったので、『今の所、体調は大丈夫なのですが、同じ体勢で座ってるのが辛くなったら少し体勢変えさせて貰ったりしても良いですか?』という感じで、詳しく伝えました!

柔らかいクッションを腰に置いて下さって、椅子や、シャンプー台の傾け方も、丁度良い楽な体勢に調節して下さったり色々と気を使って頂きましたよ😄

mama

1人目妊娠中にいつも行ってる美容院に
普通に予約して行って席着いて
世間話程度に妊娠したんです😊
って話したら妊婦さんお断りなんです。
と言われて帰らされました😓
それ以来そこには行ってません。
私も調べなかったのが悪かったんですが
中にはダメなところもあるそうなので
確認した方がいいですよ😣